10月11日(日)
第41回丸岡古城まつりが行われ、天候にも恵まれて楽しく参加してきました。
嶺北消防組合音楽隊を先頭に五万石パレード。
園児大名行列。
武者行列。
姉妹都市、延岡市から8名参加され、4名の方も武者行列に参加していました。
子供大名行列。
磯部小学校の生徒さん達も参加しています。
坂井市のスタッフの皆さんも、変身しながら参加していました。
武者行列に合わせて沢山の人が仮装するのも良い企画ですね。
今回、からくり人形山車は高椋地区と高椋東部地区が担当でした。
担当者の皆さん、ご苦労様でした。
午後3時からは、総踊りが行われました。
まずは、女性ネットワークの皆さんによる丸岡音頭。
いよいよ総踊り。
姉妹都市延岡市の「ばんば踊り」を踊ってから、丸岡音頭・丸岡音頭ニューバージョン。
本町・谷町通りは約2,500人の踊り手や、観覧者で一杯でしたね。
ちょっぴりハッスルしたので、今日は筋肉痛です。
おじゃれ餅まきでは、トラックの上からまかせて頂きました。
餅まきは三箇所で行っていて、場所により拾う人の人数が違うので、場所の選定が大切みたいですね。
よさこいin古城まつりと続き、良い天気の中で楽しませて頂きました。
第41回丸岡古城まつり実行委員会の皆さん、ご苦労様でした。
最新の画像[もっと見る]
- 第32回一筆啓上賞入賞者発表会 2週間前
- 第32回一筆啓上賞入賞者発表会 2週間前
- 第32回一筆啓上賞入賞者発表会 2週間前
- 第32回一筆啓上賞入賞者発表会 2週間前
- 第32回一筆啓上賞入賞者発表会 2週間前
- 第32回一筆啓上賞入賞者発表会 2週間前
- 第32回一筆啓上賞入賞者発表会 2週間前
- 第32回一筆啓上賞入賞者発表会 2週間前
- 第32回一筆啓上賞入賞者発表会 2週間前
- 第32回一筆啓上賞入賞者発表会 2週間前