アジサイがあちらこちらに咲いています。
一週間経つとランニングの途中で見かける花々はその姿をどんどん代えていきます。

てまり型アジサイ。よく見かけるアジサイですね。

額アジサイの一種でしょうね。正式な名称は何というんでしょうか。
若い頃、アジサイはてまり型のアジサイしかないと思っていました。
当時、花などにまったく興味ありませんでしたからね~。
いくつ位からとは言えませんが、歳をとってからは季節の移ろいがとても気になるようになりました。

アジサイの写真を撮りながら散歩していると、久しぶりに陽が差してきました。
飯能河原では団体さんがバーベキューを楽しんでいました……しかし
飯能河原に背広は似合いませんよね。
一週間経つとランニングの途中で見かける花々はその姿をどんどん代えていきます。

てまり型アジサイ。よく見かけるアジサイですね。

額アジサイの一種でしょうね。正式な名称は何というんでしょうか。
若い頃、アジサイはてまり型のアジサイしかないと思っていました。
当時、花などにまったく興味ありませんでしたからね~。
いくつ位からとは言えませんが、歳をとってからは季節の移ろいがとても気になるようになりました。

アジサイの写真を撮りながら散歩していると、久しぶりに陽が差してきました。
飯能河原では団体さんがバーベキューを楽しんでいました……しかし
飯能河原に背広は似合いませんよね。