![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/00/65bf505cb79a73ee3bb1c23f272281a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a5/032744c61551d9389e5a06cb22beb346.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a4/992cc2e6b5bd55f6fc3a0767215cdfd0.jpg)
23日、小川町にある西光寺に出掛け枝垂桜とカタクリの写真を撮った後、ときがわ町にある
うどん屋さんで昼食をとった。その店の2階に地元の写真が展示されており、その中にあった
日枝神社と枝垂桜の写真がとても良かったので、ちょっと寄ってみようかということになった。
場所が分からないので、明覚駅前に止まっていたタクシーの運転手さんに道を尋ね目的の地に
到着。さっそく写真を撮っているとおじいさんが僕に話しかけてきて、その話によると写真の
鳥居はおじいさんが子供の頃、地元の腕のいい職人さんが造っているところを見ていたとの事。
他にも色々と昔話を聞いてタイムスリップしたような気分になりながら鳥居の前でしばし時間を
過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9e/d5e2b078b53fde4844fc7dd780046239.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2c/93d60429e4b938fe5d8d9a9488cbe366.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0b/d16a45e12eb2023ba581e1881601a5b9.jpg)