![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/aa/9b3094d693baf0d8e91d47b79c1bb97f.jpg)
足元を見ながら歩けばこの時期いくらでも見つけられる露草…
雄しべは3種類計6本あるが下に長く伸びた2本の雄しべ以外は仮雄しべと呼ばれ受粉の役には立っていない。
仮雄しべは昆虫を誘引するためにあると言われているが露草の周りを飛んでいる昆虫はあまり見たことがなく訪花性は低いようだ。
儚く可憐な感じが好きな花だが上手く撮れたことがなく「あ~でもない、こ~でもない」と考えながら撮っていたら、そこに珍しくハナアブが飛んできたのでチャンスとばかり連写でシャターを切りまくった。
夢中で撮っていたら「何かいるのですか?」と男性に声をかけられた。
「あっ!いえ、只の花です」と答えたが、気合が入り過ぎていたのかもしれません(苦笑)