![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/76/9f7fe495fd33d502b079af853decc84c.jpg)
表計算ソフトを使って簡単な家計簿やランニング記録を管理したり、銀行からダウンロードした入出金記録のCSVファイルを開いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/90/6ed79fdceb70f896f7b891a1783f26f2.jpg)
Microsoft Officeは高いので安価なKINGSOFT Officeを長い間使っていたがセルに正しく数値が入力出来ない不具合が起こった。
サポートセンターに連絡すると…「当該ソフトのサポートは終了しました」だと…
それならばとソフトのアンインストールを行った後、再インストールすると無事不具合は解消。
不具合の原因は最近インストールした銀行が推奨しているフィッシング対策ソフトではないかと…(あくまで推測です)
その後、Officeについて調べてみると同社から新しく「WPS Office 」が出ていたので、WordとExcelが入ったPersonal Editionを購入しようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c0/d60704306b75cbb906bb496c240c07cf.jpg)