![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c1/aba950eedd9ab6071528042503d1bb7f.jpg)
自宅からスタートして飯能の柏木山(303M)を歩いてきました。
この山は今回で2度目。年明けに初めて登ったのだが、303Mの低山歩きで翌日は太腿が筋肉痛に…
今回は多少リベンジの気持ちもあり、一寸気合を入れて歩いてきました。
この山にはニホンカモシカを模したオブジェが彼方此方に置いてあり、これがなかなかの出来栄えで目を楽しませてくれます。
因みに私も10年ほど前に2度、ニホンカモシカに出会ったことがありますが、まだ生息しているのかなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/14/5842e6af3b8805d7a4dbca30ddac7ef6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/47/603d6b89111e3f2424200db6c1847d2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e6/65431fecc37993ba2be36766f9013f4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2b/62041661cac8fe346afdc818616d59d7.jpg)
ところで…『YAMAP』という山歩きのためのスマホ用アプリがある。
位置情報の確認や歩いた距離を記録出来る人気アプリで今回もこれを起動させて歩いた。
また私のスマホには健康管理アプリの『GoogleFit』をインストールしてあるので、同じく距離測定が自動で行われるのだが…
2つのアプリによる計測距離にかなりの違いがあるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c8/1a3e17fb64a03bb54fefab20d3f9c3d9.jpg)
YAMAP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/dc/40d4c2d8ee3f4ae2cba44ae83e2bef3f.jpg)
GoogleFit
今回の山行、YAMAPが11.3キロに対してGoogleFitは13.85キロ。
誤差の範囲を超えていると思うのですが…
まぁ気持ちとしてはGoogleFitの13.85キロの方が正しいと思いたい…(笑)