昨日の話し合いで
「とりあえず今の問題が解決したら
もう1名採用します」
と報告すると
「えっ」
「また辞めたらどうするんですか」
等々の話が出ました。
確かに7人目は連続3人退職。
そこで前回ブログにかいた
「新人の育て方を以前の状態に戻す」
と報告。
今は収支を軸に
「教育する時期を3カ月以内」で目指し
3カ月以内には、要介護者最低10名以上要支援者最低5名以上
を最低目標にしていた。その結果は・・・・。
会社に定着しなかった。
またオレンジからの助言も合わせ
「教育・指導を受けている間に
みんなが頑張っているのにワタシだけこんな
ペースでいいのか(自責の思い)」
「ここまでしてくれた会社に報いるようにせねば」
「最初の頃のケアマネ以外の業務を先に覚える」
等
を踏まえ
「6カ月間程度のロング期間で教育してゆく」
★その間は赤字でしょうけど。
ことを伝えました。
まず「よしとも」は新人CMが募集時の反応の
ほとんどをしめるので
「1か月は集中指導、3カ月まで助言、指導 3カ月~6カ月
までは件数をゆるやかにし、相談ができる体制で補助
できる支援を設ける」
結果6カ月目あたりで「要介護者10名越 要支援者5名越」
こととしました。
一応の役員の納得をもらえたと思います。
時期は冬かな
教えるほうも期間が長いほうが
気は楽なんですが、運営と経営は違うので
経営者の立場で言えば「早く立ち上げして自分の
給与は自分で稼ぐように」
となってしまいます★
ただ今回の件でよく勉強になりました★
ゆっくり育てたほうが確実に定着する。
無駄な経費がかかりますが目先の利益より
将来を見据えた「投資」だと思えばよいと
いうことですね。
オレンジを育てるのも7カ月はかかってます
イエローさんもたしか7カ月はかけた記憶が。
グリーンはもっとかかった気がします。
ブルーは早かった記憶が。。。
そんな基本的な事に辿りつきました。。
新人募集しますので、その際はよろしくです=><