2020/12/31 寒い大晦日
寒い大晦日だった。
朝のうちはそんなに寒くは感じなかった。
風が吹かないうちに墓参りをすます。
時間とともに冷たい風が吹き出した。
野菜を採りに畑へいくと、自転車が
風で倒された。
お節料理を作らなくなって6~7年になる。
正月は「お雑煮」と普段の食事。
普段通りの食事なので買い出しはなし。
大掃除もこんな寒い時期にしなくていい。
気候のよい時期にすればよい。
姉に「お鏡」と「野菜」を届けた。
毎年、夕刻にスーパー「Oやま」の年末セールに行くが、
今年は経営者が変わり「安売り」をしているかどうか
分からない。今年はパスした。
いつも「 こんなのできた! 」を見ていただきまして
ありがとうございます。
よいお年をお迎えくださいませ。
晴
今年はうまく出来上がったと思ったら・・・
子どものころはご近所と競うように早起きし、一家総出で
正月の餅を搗いた。
( 2007/12/30 きょうは餅つき )
どの家からもペッタン、ペッタンと杵で搗く音が聞こえた。
今は杵で搗く家はなく、餅つきすらしていない家の方が多い。
我が家は「餅つき機」に代わったが30日は恒例の
「お鏡」を搗く日。
いつもの手順で・・・
今年はやや大きめのお鏡が5個。
作ったときはきれいだったが、時間とともに「お垂れ」になり
いつもの出来栄えとなった。
曇 晴
アメリカ合衆国議会議事堂
法に従っていない選挙は選挙ではない
2021年1月6日
おそらくこの日は歴史に残る日となるだろう。
米大統領選の選挙人投票の開票が行われ、次期
米大統領が決定する。
上院議長であるマイク・ペンス副大統領は各州からの
選挙人投票の票を受け取り開票する。
憲法の規定によると「疑いのある選挙人票」は受け取りを
拒否しなければならない。
たとえばジョージア州
・ 不在者投票の署名確認していない
・ 監視人はすべての開票を監視していない
・ 水漏れの偽りの理由からのスーツケース疑惑
・ エラー率6割以上の集票マシンの使用
・ 州務長官が勝手に選挙法を変えた
などの不正が見つかっていて、
ジョージア州の選挙は違憲・違法である。
したがって上院議長はジョージア州からの選挙人
投票を無効(0票)としなければならない。
ジョージア州のほかにもアリゾナ州、ミシガン州、
ニューメキシコ州、ネバダ州、ペンシルベニア州、
ウィスコンシン州で不正の疑いがある。
上院議長のペンス副大統領は重大な決断を迫られている。
1.慣例通り有効票と認める
2.憲法に従って無効にする
どちらを選択しても暴動が起きる可能性がある。
現にアメリカではピストルの弾が5倍に高騰したり、
手に入らなくなっている。トイレットペーパーは
スーパーの在庫がなくなったりしている。
もし「バイデンが当選」すれば日本にも大きな影響がある。
C国による尖閣諸島の侵略などすぐにやるかもしれない。
いずれにしろ、2021年1月6日は目が離せない。
晴
こんなのできた! 13周年
ブログを書きはじめて本日(2020/12/28)13周年を迎えました。
これはひとえにご訪問してくださる方のご支援の賜物と感謝いた
しております。
ブログを始めたきっかけは、ポリテクセンターで知り合った
「Y内さん」。私よりちょっと上の方でご自身のブログを
読ませていただき面白かった。
私でもできるかと「Y内さん」のブログを見習い、書き始めた。
疲れたり書くことがないときは休もうと思うこともあったが、
「Y内さん」のブログに励まされ、これまで続けることが
できた。
やむを得ず、入院などで断続的に30日間休載したが
体力・気力のあるうちは日々の小さな出来事を綴っていき
たいと思っています。
■ 私のブログの目的
・ 突き詰めれば備忘録
・ 多くの人に見てもらえればうれしい
・ お役に立てばなおうれしい
■ 昨日まで (2007/12/28~2020/12/27)のデータ
〇 ブログの開設: 2007/12/28
〇 ブログの開設から: 4,749 日
〇 投稿記事数: 4,718 回
〇 投稿写真: 58,349 枚
〇 閲覧数
累計: 6,235,523 回
一日の最高閲覧数: 12,947 回 (2015/06/06)
〇 訪問者数
累計: 1,539,032 人
一日の最高訪問者数: 1,801 人 (2020/05/24)
累計閲覧数: 6,235,523 回
一日ごとの閲覧数 最高 12,947 回
累計訪問者数: 1,539,032人
一日ごとの訪問者数 最高 1,801 人
今後ともよろしくお願いいたします。
曇 のち 晴