高蘭子 歌集 『 安曇野へ 』
〇 讀賣新聞大和よみうり文芸(2024/09/14)
《夏野菜作るはまるで戦争だ空からカラス地下よりモグラ》
雨 のち 曇
【くろまめ】が異常成長。
平均140cmくらいに成長した。
一番大きいのは150cm。
もう少しで私の身長を追い越す。
畑の土を砕いていたら、なつかしいものが出てきた。
文字通り「掘り出し物」、ゴルフの「マーカー」だ。
ゴルフ歴を振り返ると、
40歳過ぎから始め、約7~8年熱中した。
50歳ころ忙しくなり、定年後にいくらでもできるわと一時中断。
定年を迎えたら、やる気がなくなりクラブは握ることはなかった。
「マーカー」を見て、懐かしさだけが蘇った。
もう1週間たったのか・・・ の過去問
2015/09/12 朝日新聞
目の体操、「クロスワード」と「数独」。
今週の成果。
晴 一時 雨
「63円はがき」の最後の購入
10月1日より郵便料金が値上げされ
はがき 63円 ⇒ 85円
封書 84円 ⇒ 110円
9月末までの不足分 5枚を購入。
最後の63円はがき。
おやつは頂き物の「いろどり虹の玉手箱」。
晴
米時間 2024/09/10、「ABCニュース」主催の
大統領候補者討論会が行われた。
結果は、最後の2分間のトランプの自由発言で
トランプの圧勝で終わったと感じた。
(ハリスに向かって)
ハリスは素晴らしいことをたくさん並べていたが
なぜ未だに何もしていないのか。3年半何をしていた。
今すぐホワイトハウスに戻って、バイデンを起こし、
今夜中に国境を閉鎖する法案に署名しろ。
討論会は
「ABCニュース」はがちがちのハリス応援団で、司会者2人は
ハリスを助ける場面がいくつもあり、
トランプ VS ハリス + 司会者2人 の討論会。
討論会終了後どちらが勝った?には
・日本では CNN社の配信を引用して
トランプ 37%、ハリス 63%、
・米中立のメディアは
トランプ ハリス
FOX 70 29
CSPAN 64 36
Insider Paper 78 13
NEWSMAX 93 6
となっている。
晴 一時 雨
夏植えの【きゅうり】
【だいこん】をもう1畝、種蒔きをした。
残りの種と追加購入した種。
前回と同様7cm間隔で。
【だいこん】1回目の生育状況。
間隔の広いところに種を落とした。
【きゃべつ】の発芽率は20~30%程度。
追加で蒔いた。
晴