Windows embedded CE 6.0 R3の目玉機能の一つ、
Silverlight for Windows embeddedの
サンプルプログラムを動かしてみました。
・サンプルソース
(_WINCEROOT)¥PUBLIC¥COMMON¥OAK¥DEMOS¥XAMLPERF
・リソース(xamlファイル、画像ファイル)
(_WINCEROOT)¥PUBLIC¥COMMON¥OAK¥FILES¥XAMLPERF
ビルド手順などは以下のMSDNを参考にしてください。
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ee504084.aspx
今回はデバイスエミュレータ上で実行してみました。
リソースの各ファイルがWindowsフォルダ上に展開されている状態で、
デスクトップのショートカットをダブルクリックします。
サンプルは3種類あります。
アイコンみたいなのが動くので、
動画でキャプチャーできればよかったんですが・・・(汗)
⇒手抜きですみません。
画像はクリックすると大きいサイズで見れます。
■Bounce
「Browser」、「Photo」、「Media」、「Style」の各アイコンが、
画面上を動き回るリッチUIデモです。
①
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f3/7afe6b50426dbc6618e28b9f3991cb01.png)
②
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/16/3ab7343def78aafb05884ad4638d892e.png)
③
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/aa/b51d63e21be96de26354aed1b265e79a.png)
■Bubbles
背景の丸い泡が動き回るリッチUIデモです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/50/22ccb41edff4d684e3fc1a507481e7a2.png)
■Carousel
各アイコンが円盤上に沿って動く、リッチUIデモです。
こんなUIは、最近よくWebで見かけるようになりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/27/c1be97bc2e83475250a60043c164c138.png)
使用したのが少し古いノートPCだったせいか、
はたまたデバイスエミュレータ上で動かしたせいか、
実行すると処理はちょっと重い感じ・・・。
次回は実機上(eBOX-4300)で動かしてみて、
CPU負荷率やメモリ使用量を計測してみようと思います。
Silverlight for Windows embeddedの
サンプルプログラムを動かしてみました。
・サンプルソース
(_WINCEROOT)¥PUBLIC¥COMMON¥OAK¥DEMOS¥XAMLPERF
・リソース(xamlファイル、画像ファイル)
(_WINCEROOT)¥PUBLIC¥COMMON¥OAK¥FILES¥XAMLPERF
ビルド手順などは以下のMSDNを参考にしてください。
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ee504084.aspx
今回はデバイスエミュレータ上で実行してみました。
リソースの各ファイルがWindowsフォルダ上に展開されている状態で、
デスクトップのショートカットをダブルクリックします。
サンプルは3種類あります。
アイコンみたいなのが動くので、
動画でキャプチャーできればよかったんですが・・・(汗)
⇒手抜きですみません。
画像はクリックすると大きいサイズで見れます。
■Bounce
「Browser」、「Photo」、「Media」、「Style」の各アイコンが、
画面上を動き回るリッチUIデモです。
①
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f3/7afe6b50426dbc6618e28b9f3991cb01.png)
②
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/16/3ab7343def78aafb05884ad4638d892e.png)
③
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/aa/b51d63e21be96de26354aed1b265e79a.png)
■Bubbles
背景の丸い泡が動き回るリッチUIデモです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/50/22ccb41edff4d684e3fc1a507481e7a2.png)
■Carousel
各アイコンが円盤上に沿って動く、リッチUIデモです。
こんなUIは、最近よくWebで見かけるようになりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/27/c1be97bc2e83475250a60043c164c138.png)
使用したのが少し古いノートPCだったせいか、
はたまたデバイスエミュレータ上で動かしたせいか、
実行すると処理はちょっと重い感じ・・・。
次回は実機上(eBOX-4300)で動かしてみて、
CPU負荷率やメモリ使用量を計測してみようと思います。