★【 My Biz Blog 】★

興味のあるビジネス情報を伝えていきます♪
(IoT,Azure,Windows 10, etc...)

タブレットPCのOS

2010-11-02 21:49:33 | ビジネス一般

DELL社が来年、複数のタブレットPCをリリースするようです。

米デル、タブレットPCを来年投入へ=CEO(トムソンロイター) - goo ニュース


この記事では、DELL社CEOの言葉として、

「グーグルの基本ソフトアンドロイドよりは
 マイクロソフトのウインドウズをベースにしたほうが、
 スマートフォンを開発しやすい」

と掲載しています。


現在Dellが発売しているアメリカで発売しているStreakは

OSとしてAndroidを搭載していたと思いますが・・・。

こんな発言しちゃっていいんでしょうかね(笑)。


どのくらいのサイズのものかわかりませんが、

OSはWindows 7・・・なのかなぁ。

それともWindows Phone 7???

詳細が気になりますね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっし~。)
2010-11-08 12:37:46
> りすこ様
コメントありがとうございます。

AndroidはGoogleが開発した携帯向けOSです。
携帯以外にも使われてますが。

ご存知かもしれませんが、
昨今流行の「スマートフォン」の「スマート」は
「賢い」って意味だそうです。

似たような言葉に、「スマートグリッド」ってのも
あります。
これは電線で賢く送電する仕組みをさしてます。

いろんな言葉があって、
覚えるのも大変です(笑)。
返信する
Unknown (りすこ)
2010-11-02 23:16:23
アンドロイド(人造人間)ってネーミングが気に入りました
どんだけ高知能やねん?って突っ込みたくなります
ところでアンドロイドってosのことだったんですね 知らなかった~
知らないことだらけで勉強になります

お仕事がんばってくださいね

陰ながら応援しています^^
返信する

コメントを投稿