こんにちは!
ブラウニーです💎
12月になり2021年も残りわずかとなりました。
12月のイベントと言えばクリスマスですよね🎄
街並みもクリスマスツリーやクリスマスのオブジェが置いてあったりと
一気にクリスマスムードになっています❄️
◆そもそもクリスマスとは?
クリスマスはイエス・キリストの生まれてきたことをお祝いする日です🎉
聖書などに誕生日についての記述は、残されていないので
誕生日ではないため「キリストの誕生をお祝いする日」とされているそうです📝
では、「なぜ12月25日をキリストの誕生をお祝いする日にしたの?」
と思われる方も多いのではないでしょうか💡
諸説ありますが、4世紀頃に生誕祭が12月25日に行われ、
それが習慣化して残ったのではないかと言われています📖
◆クリスマスツリーを飾るのは?
クリスマスを象徴するものといえば、クリスマスツリーです🎄
クリスマスツリーの多くは、常緑樹が使われており、
古くから「永遠の象徴」「神の永遠の愛や神が与える生命を象徴する」といった意味も込められています⛪️
常緑樹を実際にクリスマスツリーを使うようになったのは
ドイツが起源とされています🇩🇪
もともとドイツには「常緑樹に住む妖精が幸運を呼び込んでくれる」という言い伝えがあり、
新年や行事には常緑樹に様々な飾り付けをする文化がありました✨
クリスマスでもそうした習慣があり、
そのことが当時のドイツの国王から世界に知られ、
今に至ったと言われています👀
◆サンタクロースの由来は?
サンタクロースのモデルになったのは、
4世紀頃に実在したキリスト教の聖人であるニコラウスという人物だと言われています🎅
聖ニコラウスは死刑囚を助けたり罪人を改心させたり、
無罪の罪の人を救ったりとたくさんの逸話を持っており、
その聖ニコラウスが貧しい家に金貨を投げ入れたというエピソードが
サンタクロースのイメージのもととなったとされています‼️
また、聖ニコラウスが貧苦に喘ぐ家庭の窓から金貨を投げ入れたところ、
その金貨が暖炉にかかっていた靴下にそのまま入ったことから
「サンタクロースが靴下にプレゼントを入れてくれる」という風習が生まれました🧦
◆まとめ
いかがでしたか?
今回は、クリスマスについてご紹介しました🎄
毎年クリスマスにはプレゼントを用意して友人と交換したり、
クリスマスの飾りつけをしてパーティーをしたりしていましたが、
クリスマスの意味については意外と知りませんでした✨
由来や起源を知ることでより楽しめますし、
クリスマスパーティーでの話題にしてみても面白いかもしれませんので、
是非これを機に様々な知識に触れてみてください🌼