新・ys-styleなブログ

自分のstyleを貫く、coolなniceguy!

滋賀県近江八幡市 『ひさご寿し』さんへ

2016年08月13日 | インポート

 

 

 

 

こんにちは。

今日もさわやかな一日です。

さて、色々と何をしよう(笑)

 

 

 

 

 

これを食べないと夏が始まらない。

これを食べないと夏が終わらない。

はもおとしです。

私は梅肉かあぶってすだちと塩で。

 

さて、今日のネタは何かな?

 

サツキマスのお造りです。

これがまためちゃくちゃ美味しい。

最高に脂がのっています。

 

定番の茶碗蒸し。

 

大アサリの塩焼き。

 

これはギギという魚です。

捕るとギーギー鳴くからだそうです。

見た目はほとんどナマズ。

 

どこへ行っても基本的にだし巻きを注文します。

 

魚の卵をお造りで巻いてあるつまみ。

特別に出してくれはりました。

 

ここひさご寿しでしか食べられないネタがあります。

 

いくら輸送が発達したとはいえ、

びわ湖で捕れた魚は、

やっぱり滋賀県で食べるのが一番美味しい。

 

これは北新地でも銀座でも勝てません。

 

活きた鮎の握り、

ビワマスの握り、

サツキマスの握り、

ギギやびわ湖産のうなぎ。

 

どれもそんじょそこらでは食べられないものばかり。

 

う~ん、幸せです。

 

 

株式会社 ys-style

滋賀県近江八幡市音羽町19-9

代表取締役 須 山 洋 平