新・ys-styleなブログ

自分のstyleを貫く、coolなniceguy!

初めての日本橋三越

2016年08月19日 | インポート

 

 

 

 

こんにちは。

今日も穏やかな天気です。

何事もない日々が一番幸せです。

 

 

 

 

 

日本橋三越に初めて行きました。

このオブジェはいったい何でできているのでしょうか?

ものすごいど迫力です。

 

実はこの時、たまたま演奏会がありました。

『えらい生々しい三味線の音が聴こえるな』と思って下を見たら、

二人の奏者が三味線を弾いていました。

 

オブジェには仁王像と龍などが彫られています。

 

すごい日本的な感じ、

つまり和柄をイメージしました。

 

通常、和柄だけでも迫力があるのですが、

このスケール、そしてこの色使いと彫刻。

 

間近で見るとものすごい迫力です。

 

そこへ日本伝統の三味線の音。

 

三味線の音って、

身体の中までビンビン伝わってきますね。

私はものすごいエネルギーを感じました。

 

初めて行った日本橋三越で、

なんかすごく良い体験をさせてもらいました。

 

 

株式会社 ys-style

滋賀県近江八幡市音羽町19-9

代表取締役 須 山 洋 平