こんにちは。
今日の滋賀県は秋晴れの快晴です。
本当に穏やかな一日です。
リフォーム中の事務所にてブログをしています。
がんばってリフォームします (^O^)
札幌にはこうして路面電車が走っています。
積雪が多いからなんでしょうかね?
そういえばバスをあまり見かけなかったな。
市内循環電車です。
本当の駅のホームのようになっています。
これ道路ですからね(笑)
興奮して写真を撮っていたら、皆さん「何で写真撮ってんのこの人?」という顔をされていました(笑)
路面電車は滋賀県の大津市でも走っていますが、こうして道路にホームはないですからね。
そりゃ珍しいから興奮しますよ(笑)
札幌テレビ塔です。
大通公園付近の風景は名古屋とよく似ています。
行きたかったホルモン酒場風土(ふうど)さんへ。
ミノ刺し。
さすがの私もこれは初めて。
センマイ刺し。
と言っても軽く茹でてあります。
私の地元では「イブ」と呼んでます。
牛の肺です。
こうして焼いて食べたのは初めてです。
お目当てのジンギスカン。
しかも、サッと炙るだけでいいとのこと。
表面だけをサッと炙って半生で頂きます。
これを食べに来たんです (^O^)
路面電車って乗ったことあったかな?
あったようなないような(笑)
記憶があいまいです(笑)
札幌では基本的に車で移動しているのでなかなか路面電車に乗る機会がありません。
今度行ったときはぜひ一度乗ってみたいです。
ホルモン酒場風土さんは私がどうしても行ってみたかったお店。
このお店のウリはなんと言ってもレアジンギスカン。
レアの半生で食べられるというジンギスカン。
そういうお店を探せばあるのかもしれませんが、私はレアで食べるというのはあまり聞いたことがない。
「これはぜひ食べてみたい!」となったわけです。
その他にもなかなか食べられないホルモンがあったりして、すごく美味しくて行って良かったと思いました。
そしてなんと言っても、
店員さんの愛想が良いこと良いこと (^O^)
めちゃくちゃ気持ちの良い接客をしてくれました。
すごくおすすめのお店なのでぜひ一度行ってみてください。
私が行ったのは札幌駅前店だったと思います。
超繁盛店なので予約をされた方がいいと思います。
私たちは30分以上待ちましたから(笑)
株式会社ys-style
須山 洋平