新・ys-styleなブログ

自分のstyleを貫く、coolなniceguy!

札幌の味噌ラーメン:すみれ  札幌すすきの店

2018年10月17日 | インポート

 

 

こんにちは。

今日も2度目のブログです。

たまっているのでがんばってブログしないと (^O^)

 

 

ようやく来られました。

念願のすみれさんです。

深夜にもかかわらず行列ができています。

 

すみれの味噌ラーメン。

 

同じミソにするのも芸がないので、妻はまた別のラーメンを。

何ラーメンか忘れました(笑)

 

何が嬉しいって、

『半ラーメン、つまりラーメン小』があるんです。

これはありがたいですね。

飲んだあとなので少しだけ食べたいんですよね。

これは本当にありがたいです。

そういうところからしてもさすがだなと思います。

だから行列ができるし、美味しいラーメンが作れるんですよね。

 

味もやっぱり美味しかったです。

前回の山頭火さんのときにも言いましたが、

有名店のカップラーメンシリーズは本当によくできています。

山頭火さんとすみれさんに行ったことを思いだしながらカップラーメンシリーズを食べます(笑)

 

皆さんもぜひ食べてみてください (^O^)

 

 

株式会社ys-style

須山 洋平

 

 

 


レストラン・モリエール中道シェフおすすめの『すしのかま田』さんへ

2018年10月17日 | インポート

 

 

こんにちは。

今日の滋賀県は快晴です。

昨日の夕焼けはすごく綺麗でした。

間違いなく今日は良い天気になるなと思いました (^O^)

 

 

札幌市にあるすしのかま田さんです。

 

たまらない食材ばかり。

全部食べたいぐらいです(笑)

 

つまみから頂きます。

北寄貝・ほっき貝です。

 

最高に脂の乗ったイワシ。

全く生臭みがありません。

 

料理マスターズで、モリエールの中道シェフがこのすしのかま田さんを紹介されていました。

ならばぜひ行ってみたいということで来させてもらいました。

どうしても一軒はお鮨を食べに行きたかったんです (^O^)

でも、正直どこがいいかわからないですからね。

北海道にはまだ知り合いの大将がいませんから。

料理マスターズを見てここに決めました。

 

北海道は本当に何を食べても美味しいですね。

そして北海道の人たちの人柄も好きです。

皆さんおっとりしていてせかせかしていない。

でも、ハンドルを持つと性格が変わる人が多いみたいです(笑)

私は基本、高速では90km~95kmの速度設定。

それでも追い抜くことがありますが、

北海道ではほぼない(笑)

じゃんじゃん追い抜かれます(笑)

常に絶賛周回遅れ中なわけです(笑)

普段はあれだけおっとりしているのに、みんなハンドルを持ったらなぜこんなに性格が変わるのかな?って。

それが不思議でたまらない(笑)

 

実は私もせっかちな性格だったので、昔はアクセルを目一杯踏んでいました。

でもね、あるときふと思ったんです。

こんなアホなことやめとこうって。

もっと賢くなろうって。

 

今ではめちゃくちゃ賢くなっています(笑)

 

 

株式会社ys-style

須山 洋平