「知的成長戦略論-クールに生きる」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
裏切り者の変節石破に、いよいよ審判が下る。
(2024年10月27日 | 国家論)
民主主義のよいところは、 国民が政治... -
古い政治屋 森山裕。そして、自民は崩壊へ。
(2024年10月26日 | 国家論)
自民党・森山裕幹事長が政党交付金1500... -
平和ぼけした日本人。権力を持たせることの恐ろしさ。
(2024年10月24日 | スキルアップ)
NHKを含め、左翼メディアが最も卑劣... -
自民党の失敗
(2024年10月23日 | スキルアップ)
「まさかの劣勢」に自民党関係者も絶句…... -
石破の嘘、政策活動費は廃止する気なし。高市廃止明言。←議員は石破についた。
(2024年10月12日 | スキルアップ)
自民公約、政活費「将来の廃止念頭」 ... -
中国に対する警戒感を高める必要性。国会議員、秘書、メディアへの浸透工作に注意。
(2024年10月11日 | 国家論)
「家族がどうなっても知らないぞ」 中... -
政党交付金・企業献金の改革こそ、政治とカネの問題。ただ、メディアは裏金議員潰しで、目くらまし。
(2024年10月10日 | 国家論)
2024年の政党交付金、9党に315億円 総... -
このままだと、不記載問題より重要な争点が蔑ろにされかねない。
(2024年10月09日 | 国家論)
メディアは、不記載を裏金問題として選... -
政治的空白。倒産件数激増中。
(2024年10月08日 | 国家論)
企業倒産5000件超、11年ぶり高水準 物... -
石破豹変、イシバノミクス?
(2024年10月03日 | スキルアップ)
アベノミクスを思いっきり批判し、 ゼ... -
日本のメディアが報じない中国包囲網。引き続き、ルトワック。
(2024年10月01日 | スキルアップ)
引き続き、ルトワックのラストエンペラ... -
ラストエンペラー習近平。BYルトワック
(2024年10月01日 | スキルアップ)
日本のメディアが、 中国を研究し、報... -
クレッシェンド だんだん大きく。
(2024年09月30日 | スキルアップ)
7つの習慣のスティーブンRコヴィーの遺... -
高市小林グループによる政権奪取を目指してほしい。
(2024年09月29日 | スキルアップ)
小林鷹之氏は党広報本部長打診を固辞 ... -
安倍晋三の結界札(御札)が剥がれ、魑魅魍魎が日本を襲う。
(2024年09月28日 | 国家論)
陰陽師の安倍清明の結界札は、 玄関な... -
高市氏の大奮闘。恐ろしきは、親中派の団結力。
(2024年09月27日 | 国家論)
1位で決戦投票に行き、 石破に逆転を... -
最終決戦! 左翼メディア・親中議員VS保守・高市
(2024年09月26日 | 国家論)
いよいよ明日が自民党総裁選です。 日本... -
まずは、日本人が豊かになる。
(2024年09月24日 | 国家論)
政治家の仕事は、 自分の国の国民が平... -
高市議員の政策の解説⑧(信頼される自民党、強い自民党を作る)=卑怯なメディアが報道しない部分。
(2024年09月19日 | 国家論)
信頼される自民党、強い自民党を作る =... -
高市議員の政策の解説⑦(憲法改正 今を生きる日本人と次世代への責任を果たす)
(2024年09月18日 | スキルアップ)
憲法改正 ・日本国憲法の改正 ・皇...