11月の終わりに京都嵯峨野へ紅葉を見に行ってきました。
さすが京都、大勢の人でにぎわっていました。
半分人を見に行ったみたいでした。^^;
天気予報は晴れでしたがやはり山近くだからなのでしょうか時々時雨れました。
清凉寺です。
阿弥陀堂の前付近です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3e/f5d9d36d597863ff3d5b93d783ae2842.jpg)
奧にあるのが聖徳太子殿です。
そこの紅葉が一番きれいでした。
以下全部聖徳太子殿付近のもみじです。
真っ赤なもみじと黄味を帯びたもみじどちらもそれぞれ綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8a/a3e124350f9c81fc7ed9e5e6d14481a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4e/d3272133e0a5f6751728269a11f51262.jpg)
黄色っぽいのも綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/67/7d7e3cc8c3de957aaf080a5145e6ed71.jpg)
聖徳太子殿の裏側方面からです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8a/5aa816fcd0c5309671333f3b22ac3e12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c8/722c2f2a6d9d73d786831d64dec38654.jpg)
あ~かや~き~い~ろ~の~♪ い~ろ~さ~ま~ざまに~♪
もみじの錦 本当に綺麗でした。
この後雨が強くなりましたが大覚寺へと急ぎました。
さすが京都、大勢の人でにぎわっていました。
半分人を見に行ったみたいでした。^^;
天気予報は晴れでしたがやはり山近くだからなのでしょうか時々時雨れました。
清凉寺です。
阿弥陀堂の前付近です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3e/f5d9d36d597863ff3d5b93d783ae2842.jpg)
奧にあるのが聖徳太子殿です。
そこの紅葉が一番きれいでした。
以下全部聖徳太子殿付近のもみじです。
真っ赤なもみじと黄味を帯びたもみじどちらもそれぞれ綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8a/a3e124350f9c81fc7ed9e5e6d14481a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4e/d3272133e0a5f6751728269a11f51262.jpg)
黄色っぽいのも綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/67/7d7e3cc8c3de957aaf080a5145e6ed71.jpg)
聖徳太子殿の裏側方面からです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8a/5aa816fcd0c5309671333f3b22ac3e12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c8/722c2f2a6d9d73d786831d64dec38654.jpg)
あ~かや~き~い~ろ~の~♪ い~ろ~さ~ま~ざまに~♪
もみじの錦 本当に綺麗でした。
この後雨が強くなりましたが大覚寺へと急ぎました。