you/blog

つれづれなるままに・・・・

ヴァイオリン職人

2016-10-25 | 日記

先日、娘が使っている楽器の修理が終わったと連絡があったので娘に代わって引き取りに行ってきました

以前は鳥取県の三朝まで楽器をもって行ってましたが松江にお店ができたのでとても便利になりました

その際、修理をして下さった三朝ヴァイオリン美術館館長で弦楽器制作をしておられる岡野壮人さんと

いろいろお話しすることができました

NewsZEROのZEROhumanにも出られた方です

お茶を飲みながら楽器制作を始めるきっかけ、楽器制作や音楽に対する思いが中心でしたが

自分の生き方や、今の子供たちを取り巻く環境、家族の話などなど・・・

とにかく彼の熱意と言いますか思いに共感しまくった私です

 

自分にも他人にも(お弟子さん)にもとても厳しい方だなっていう印象でしたが

本当はとっても優しいお方で、彼の思いをいつまでも聞いていたいそんな感じでした

なぜかっていうと、彼の話を聞いてると逆に自分も何かできるかも・・何かしなければ・・

とても励まされたというか一生懸命生きないととおしりを叩かれてる感じがしました

私よりも10歳も若いのに強いこだわりとしっかりとした思想のお持ちの方でリスペクト出来ます

 

ヴァイオリン制作学校もしておられるのですが、職人として大事なこともたくさん伺うことができました

学校では整理、整頓、清掃、清潔、躾の5Sを中心に制作しているとのこと

入学には入学する本人はもちろん親も同様で、4年間必ず修行に耐えさせますという方だけが入学卒業できると

いうことなので、今の時代ではとても厳しい環境なのかもしれません

でも・・・私もずっと同じように思っているし当たり障りのない今の学校には??に思ってることも多いので

このような話ができたことはとてもよかったと思います

勿論、モンスターな親も多いから学校もあまりのことを言ったりできないのはわからないでもないですが^^;

写真はヴァイオリン美術館です

いくら能力が高くなろうとも考え方が良くならなければ素晴らしい職人になることは絶対にありえないと・・・

そして

自分が決めたことに最後まで責任を持つこと

身につけた技術を人のため世のために使うこと

 

自分の子供たちにいつもこう言ってきたので是非社会の役に立つ人間になってほしいなぁと改めて思いました

岡野さんは身近にある竹でヴァイオリンを制作されたこともあるのですが

実際に聞いたことないのでぜひ聴いてみたいなと思っています

テレビでは倍音とかまではわからないですから・・・

このヴァイオリンをなぜ作ったかという話も聞けて本当に良かった^^

最後に

音楽は人生を変える力がある・・・

この言葉一番心に響きました

まだまだ実現したい夢がたくさんおありのようで私も負けてられないなって思いました

気が付くと2時間も・・・あっという間の時間でした

美術館・・・地震で大丈夫だろうか???