サントリーの天然水は全国各地の工場で作られているので住んでる地域によって工場が違います
因みにこちらは奥大山ブナの森工場で作られてる天然水奥大山です^^
工場があるのは江府町・・・西日本最大級のブナ林があります まさに大山の恵みです
私は2度だけ江府町のブナ林を歩いたことありますが巨大なブナも残っています
大山の南側にあるので北風を受けずに守られてるとか・・ガイドさんに聞きました
と言うわけでこちらにはいくつかの天然水の工場があります・・・大手ではサントリーとコカコーラです
さて、その中でサントリーの天然水のCMの宇多田ヒカルさんの水の山行ってきた・・奥大山編が先週から流れてます
撮影場所はどうやら江府町の木谷沢渓谷と鳥ヶ山(1448m)のようですね
鳥ヶ山はずっと登山禁止になってて昨年夏から解除されましたが、鳥取中部地震でまた崩落がひどくて今は自粛だと思うのですが
先日大山登山の際、大山自然歴史館に立ち寄ったら登山禁止とありました・・
なので登りたい方は調べてから行かれたらよろしいかと思います
とってもきれいなCMで大山の魅力がとっても良く表現されてます
奥大山は新緑も紅葉もとってもきれいで私も大好きな場所です
子どもを連れて毎年スキーにも行ってました・・・奥大山は駐車場とゲレンデが隣なので移動が楽なんです♪
木谷沢渓谷は奥大山スキー場の横にあります
私もいつか山陰のマッターホルンと言われる鳥ヶ山登ってみたいなぁ・・・
写真はブナ林と大山ユートピアから見た鳥ヶ山
CM見たらここが大山なんだって思ってください^^