ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

ひとりで・・。

2003年04月18日 | ゆきちゃんの日記
3日前から一人で学校への登下校をする練習を始めました。

まずは学校から一人で帰ってくることになりました。

学校の玄関を出る時に先生が我が家へ電話で連絡をして、

後ろからずっと見守ってくださり、
私は家から学校への道を逆に進んで、
電信柱の陰に隠れながら見守る事になりました。

電信柱で私の身体が隠れるのかって?
( ̄∇ ̄;;・・・ほっといて!


学校から我が家まではたったの7分の道のりです。

すぐに由紀子の姿が見えました。

歩く姿が緊張しています。(笑)

でも、一度も後ろを振り向かず
がんばって道の端っこを歩いていました。

そして道を横断する場所になりました。

ちゃんと車の確認ができるでしょうか?

ドキドキ(◎_◎;)


すごい!ちゃんと右・左を確認して渡っています。

何度も、何度も練習をした横断の仕方・・・

ちゃんと身についていました。

横断し終わった所でお迎えをしました。


ゆき「おかあさんだ!ひとりでかえってきたねぇ~!すごいね!」

(*^-^*)

私が言うセリフを由紀子に先に言われてしまいました。(笑)

きっと私がこういってくれると思いながら
ずっと歩いていたのでしょうね

母「えらかった!さすが5年生のおねえちゃんだね!」

(*^。^*)

ゆき・・・(〃⌒―⌒〃)うん


そして、次の日から朝もひとりで学校へ行く事になりました。

私は毎日朝と夕方は忍者に変身!

電信柱の陰に身をひそめ、
由紀子の尾行を続けております。

近所で、怪しいおばさんがいると
うわさにならなければいいのですが・・・・(笑)


=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする