「ゲンカイツツジ(玄海躑躅)」です。 2012年04月11日 23時20分06秒 | 日記 良い具合に光が当たってくれました♪ 絶滅の恐れのある種、とあります。 花期は3月~4月、本州西部、四国の愛媛県、九州北部、朝鮮半島に分布、樹高2~4メートルの落葉樹です。
「セイヨウオキナグサ(西洋翁草)」です。 2012年04月11日 22時50分04秒 | 日記 青紫色がきれいですね。 藍色~赤紫色の花を咲かせます。 初めて使った300ミリ望遠(詳しいことは解りません)と言うレンズ(借り物・・笑) 貸してあげる~~といわれて持って出たはいいものの慣れないもので四苦八苦でした♪ 乾燥した岩の多い草地に生えます。 花期は3月~5月、ヨーロッパ中部~ウクライナ地方原産、草丈10~25センチ、明治時代中ごろ渡来キンポウゲ科オキナグサ属です。
「ソラマメ」の花です。 2012年04月11日 22時34分08秒 | 日記 「ソラマメ」・・枝豆のほうが好きかな(笑) それでも春の香りをと言うことで買うこともありますが皮を買うようで・・笑 真正面から。 よく見かけるのはもっと紫が濃い色のお花ですね。 花期は4月~5月、地中海~中央アジア原産、マメ科ソラマメ属です。
こんばんわ♪ 2012年04月11日 21時45分00秒 | 日記 「オトメツバキ」です。 ほんとに”乙女”らしくてかわいい「ツバキ」ですね。 今日は良く降りましたね。少しでも雨が止んだら「サクラ」を思ったのですが結局1日降り止まずでした。今年はまだ近所の「サクラ」一枚も撮っていない・・明日はぜひとも行ってきましょう♪
~関西~ 2012年04月11日 08時44分13秒 | 日記 おはようございます♪ 「ヒヤシンス」・・花期3月~4月、地中海沿岸原産、ユリ科ヒヤシンス属です。 今朝の空・・おとなしい雨がしとしと降っています。こうなると大の大の大の苦手のナメクジが~~もうお花の上を這っていました。また薬まきをしなくては・・ 楽しい1日を♪
今日のお別れは。 2012年04月11日 00時24分34秒 | 日記 「キクザキイチゲ(菊咲一華)」です。 菊のような花を咲かせる「イチリンソウ」の意味だそうです。 花期4月~5月、近畿以北に分布、草丈15~20センチ、キンポウゲ科です。 先ほど雨の音がしたようですが今は止んでいるのかな・・静かです。明日からは午前中時間が出来ますのでまた近所をふらりと歩いてみたいと思います。そうそう、晴れたら山にも登らなくては。行きたいところがいっぱいです♪ それでは今晩はこれで失礼させていただきます。また明日お会いできたらうれしいです♪ お休みなさいませ。