10月22日(水)退職公務員連盟大沼支部の皆さんがゆきわり荘に来荘されました。
はじめに沢山のタオルのプレゼントを頂きました

まず初めに当施設施設長が頂戴し、

次に利用者代表が頂戴しました
ゆきわり荘ではタオルを使用する場面がとても多いのでとても嬉しい贈り物でした

ありがとうございました
大切に使用させて頂きたいと思います

また、ボランティアとして利用者さん皆さんと一緒に歌を歌って下さるということで
・・・その名も 「みんなで楽しく 歌いましょう」
聞くだけで興味をそそられる題材を用意して下さっていました。
どんな歌が始まろうとしているのか、利用者・職員がソワソワ待っていると、

「しあわせなら手をたたこう」がまず第一曲目に歌うそうで
ピアノ演奏が始まった途端、みんな知っているおなじみの曲ということで
ニカ~~~~~~~
そして歌いだし「し~あわっせなら手~を叩こっ
パンパン!!」
歌いながら隣の人と手を叩いたり、肩を叩いたり、手を繋いだり

ニカニカニカ~~~
歌声とみんなが奏でる手や足の音で会場が一気に一体となり盛り上がりました

何より利用者さんみんなが笑顔で楽しそうにボランティアの皆さんと歌っている姿を見ると
こっちまで楽しくなってしまい、私も自然と腰を振るほど
ノリノリで参加していました
(笑)
全部で8曲程を大合唱し、楽しいひと時を過ごしました。


改めまして、退職公務員連盟大沼支部の皆様、楽しいお時間をありがとうございました

はじめに沢山のタオルのプレゼントを頂きました


まず初めに当施設施設長が頂戴し、

次に利用者代表が頂戴しました

ゆきわり荘ではタオルを使用する場面がとても多いのでとても嬉しい贈り物でした


ありがとうございました



また、ボランティアとして利用者さん皆さんと一緒に歌を歌って下さるということで
・・・その名も 「みんなで楽しく 歌いましょう」


聞くだけで興味をそそられる題材を用意して下さっていました。
どんな歌が始まろうとしているのか、利用者・職員がソワソワ待っていると、

「しあわせなら手をたたこう」がまず第一曲目に歌うそうで
ピアノ演奏が始まった途端、みんな知っているおなじみの曲ということで


そして歌いだし「し~あわっせなら手~を叩こっ


歌いながら隣の人と手を叩いたり、肩を叩いたり、手を繋いだり



歌声とみんなが奏でる手や足の音で会場が一気に一体となり盛り上がりました


何より利用者さんみんなが笑顔で楽しそうにボランティアの皆さんと歌っている姿を見ると
こっちまで楽しくなってしまい、私も自然と腰を振るほど


全部で8曲程を大合唱し、楽しいひと時を過ごしました。


改めまして、退職公務員連盟大沼支部の皆様、楽しいお時間をありがとうございました


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます