ママの偏差値

ほぼ猫ブログです♪

お盆

2007-08-14 14:39:57 | ひとりごと時々老後のお話
ピカーッと輝く太陽に青い空。
真夏の午後
蝉の大合唱を聴きながら、私はのんびりPCに向かっています。

キノ子は遊んでいるか 寝ているか 食べてるか
やる気のないアメーバーになって
床に転がってます。

大好きな季節なのに、
一瞬切ない気持になりました。

お盆の町は静かで 季節とは逆にどこかぼやけた感じです。

賑やかしい日差しなのに
先祖の魂を迎え、不思議で危うい感覚になります。


世界ではじめて核を落とされた
悲劇の国を刻んだ季節も 夏。

大義の影で多くの尊い命が失われた季節。

敗戦と言う
厳しい現実の中で 再生していった 
悲しくて 力強い 夏。

あの時消えた 尊い魂は
「もの言える時代」に帰っ来て、何を話すのでしょう。


貧しいけれど、核を持つ国。
環境に回すお金はなくても、軍備に回すお金のある国。

殺し合いが正義になる 偏った不思議な神様。

核で世界の平和が保たれるなんて、絶対におかしいのに
今、バランスが保たれているのは核のおかげだなんて・・・

愚かな行為の影で
今、地球は悲鳴をあげています。

いっそ滅ぶしか選択肢はないような
悲しい気持ちになります。


お盆と終戦記念日が重なる明日。
旅立った近い命と一緒に
もう一度 大切なものを確認したいと思います。



穏やかな夏の午後。
複雑な思いを巡らせる私の傍で
キノ子はうっすら汗をかきながら爆睡しています。


  迎え火してないけど、ハムちゃんずも帰ってきてるかな?



FC2 Blog Ranking
主婦の日記ブログランキングに参加しています
クリックして頂けると嬉しいです。
ご協力ありがとうございます!