オーストリア、インスブルックから特急で一時間ちょっとのところにあるSt.Anton。初日は晴天です。よく分からないけどゲレンデマップを頼りに出かけます。快晴ですばらしい景色。コース上はカチカチのところが多いけどちょっとコースを出ると結構やわらかい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9e/c85634ed9828c30bf84d5f28781eae5e.jpg)
山頂カフェでランチ。本日のスープ(かぼちゃ)とザワークラウト(キャベツ)とソーセージ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a1/c9ecea285c7560e45972863ff94d5977.jpg)
宿舎は街から無料バスで2駅のところにあるガフルーナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8f/50b97e775f4155c219b162f54f519bf5.jpg)
夕食はセンターにあるレストランで。塩辛くてとにかく量が半端なく多い。残してしまいました、ごめんなさい。量を考えて注文しましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9e/c85634ed9828c30bf84d5f28781eae5e.jpg)
山頂カフェでランチ。本日のスープ(かぼちゃ)とザワークラウト(キャベツ)とソーセージ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a1/c9ecea285c7560e45972863ff94d5977.jpg)
宿舎は街から無料バスで2駅のところにあるガフルーナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8f/50b97e775f4155c219b162f54f519bf5.jpg)
夕食はセンターにあるレストランで。塩辛くてとにかく量が半端なく多い。残してしまいました、ごめんなさい。量を考えて注文しましょう!