YUKOMISOの両生類生活

へなちょこ裏山ボードとおさんぽ&つまみ食い日記

すっかり暖かくなってもハクノリ岳の大斜面はあいかわらずの強風&パウダー

2011年02月06日 | Weblog

先週の大寒波から1週間たって、なんだか春が来たくらいに暖かい週末です。

白馬現地半住民よだまんの情報でもそうとう雪が粘っている様子。

こうなればいちばん高いとこ目指してハイクアップ。

目標は標高2,437mの白馬乗鞍岳です。

日曜の朝は天気もよくサクサクのぼっていきますが、さすがはまだ2月上旬。

天狗原あたりからだんだん風が強くなり、頂上のすこし下からスタートすることにしました。

「すいません。山をあまく見てました。1本だけすべらせてください」

といつもここでとなえるフレーズをつぶやきながらすべりだすと、

あらふしぎ、すばらしいパウダーではありませんか。

天狗の下も気持ちいいノートラックやや重パウを満喫。

倉下の湯へ行く途中、ミッフィーにも出会い、温泉ですっきりしてから・・・

AKBバーガー経由でらっピーにいくと、

くろちんやKビン、アメリカ帰りのF田さんにF本さんそしてよだまんと

たくさんの人にあえて、予想以上の休日となりましたとさ。