YUKOMISOの両生類生活

へなちょこ裏山ボードとおさんぽ&つまみ食い日記

極楽の次の日のうらひよは残りパウダーとモナカの一喜一憂~

2011年03月06日 | Weblog

白馬の山も金曜までにけっこう積もったようで、

土曜はなかなかの極楽情報が発信されています。(よだまん食いすぎ!)

一日遅れで白馬に到達し、

日曜はラッセル隊長にっし~との3人で栂池の上からうらひよあたりをめざします。

まずは先週と同じくワセダのコルの少し上から標高差300mを一本。

日本海の波できたえられたにっし~のサーフィン風ライディング!

YUKOの雪面を切る鋭い(?)ターン!

今日はかなりの強風で白馬乗鞍岳山頂はもとより、天狗原へも向かう人はほとんどなく

裏ひよは大盛況です

私たちが先ほど滑ったところの入口に人だかりが!!

 

そしてのぼり返して今度はさらに奥の通称”だけかんばシュート”をすべります。

一部コントロール不能になるもなかを味わいますが、そんなもなかには負けません。

3人ともなんとかボウルの底に無事到着。

栂の森のリフトが止まるほどの強風のせいもあり

うらひよボウルはかなりの人出でしたが、

それなりのパウダーの残りものをいただきました。

あとは黒川沢から若栗に下りて、バスで栂池に戻り、

またまた若栗温泉入湯で最後の仕上げ。

そこでラッキーにも大量のたくあんのプレゼント。

帰宅してから夜食にポリポリいただきました。

すごくおいしかったです。ごちそうさま。