
7月は全く休めなくて登山ぽいことは全くしていませんでした。
白馬に来てからすっきりと山が見えません。
天気予報もあまり良くない。
ささっと登れるところということで大町から鍬ヶ峰を登ることに。
新しい靴の試し履きということもあり、簡単な山を選んだはずですがこれがけっこうハード。

途中、全く視界が開けず、山頂に登った時は全体にガスがかかって全く見えず。
ガスがなければ360度視界が開けてそうなんだけどなあ。
仕方なく下山。

途中、なんとか下が見えてきました。

無事下山したけど、太ももパンパン。久々の登山は大変でした。明日が思いやられる。
お昼ごはんはKuni's kitchen と決めていたのですが、さすがにお盆ということもあり、満杯。
白馬に戻ってきて新規開拓「ゆきまる」へ。

ガッツリ系の定食。汁ものがトン汁というのはうれしい!

晩御飯はこれまた久々のPIZAKAYA。
おいしいなあ。