
misoがこの夏山シーズンから使いはじめたボリエールのハリケーンがなかなかいい調子です。
山用の靴はけっこう悩みが深く、ぴったりというのは最近ありませんでした。
misoの足は細くて薄いわりには足先の横幅が広く、特に下りの時に前のほうがきつくて不快なことが時々ありました。
このハリケーンはライトトレッキング用とメーカーが言うように、全体に軽量で柔らかめです。しかしソールはまあまあしっかりしており、足先が広めというのとあいまって非常に快適です。

印象をざっくりとまとめると、「ソールがしっかりした地下足袋」という感じです。しかし白馬大池経由で雪倉往復のテントかついだ時でもそれほど頼りないことはなかったです。

のでyukoも色ちがいでおそろにしました~
軽く八方池まで試しに歩いたところ、いい感じだったそうです。

靴があうかどうかはそれぞれの足のカタチによって違いますのでいちがいには言えませんが、わが家ではひさびさのヒット、いやフィットでした~
これからの山歩きが楽しみです。


オマケにとうもろこし街道のとうもろこしと波田のスイカ。たいへんおいしくいただきました~