![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cb/75da5adc9cbe1998c12419f23f1b6cd9.jpg)
最近misoのいちばん乗っているボードは13/14 K2のULTRA DREAM 158です。
真ん中フラットで、トップとテールがロッカーという仕様。バランスが良く、パウダーも圧雪もどちらもイケます。
が、デザインのかわいさに16/17のULTRA DREAMを入手。長さも158と同じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4c/8e861036c9b9ddc2bd7d037a587d0a0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/50/40a3cf7fbf7f855b3cc1a61e686e8d44.jpg)
日曜の八方で初乗りしましたが、13/14と16/17の違いはほとんどわからず、デザイン違いの同じものかと感じました。こころなしかハリがあるような気もしますが。
まあ、4年たってもそのまま通用する万能ボードということでいいんじゃないでしょうか。
カービングもそこそできるパウダー系の板が欲しくて探していたところ、某ショップでK2 ULTRA DREAM 13-14の新品が13000円でうられてました。
年数的にはかなり古いので購入に躊躇しております。今でも使えるいたでしょうか?ひと押しお願いします
自分は今年はULTRADREAM16/17を使ってますが、13/14とは乗った感じはほとんど変わらないです。
もともとフラットベースのソール形状なのでへたったりしてもわかりにくいと思います。
パウダーも圧雪も楽しめるいいボードですよー