今日接骨医にいったら、視力回復プログラムのパソコンがおいてあった。
業者のひとがお試しでおいていったらしい。
先生は今のとこ返す気満々らしいが。
そこでお試しをさせてもらえた。
目の検査にでてくるcマークのボールが飛んでくるので、それを打つんだと思って、飛んでくるほうにレバーを動かしていた。、、、が、なんと正答率25パーセント!
「これは今まで最低や」といわれてしまった。
でもそのご、cのあいているほうこうにスティックを動かすのだということが分かった。(つまりやり方がわかってなかったのね)それからは何とか人並みの正解率だった。
そして、最後、「これはむずかしいんや。なかなか正解できひん」
といわれどぎまぎ。
赤と青のボールが1秒ぐらい映るので後でそれぞれ何個ずつだったかを当てる問題だった。
1問目、なんと正解!まぐれ!?
と、私も先生も思ったが、その後なんと自分でも予想外の全問正解だった。
日ごろ絵を描いているとほんとうに、右脳が鍛えられているのだと再認識。
(その代わり左脳がどんどん休憩して人の名前とかがなかなか思い出せなかったりするけれど、、、。)
あ、ちなみに、プログラムを終えた後、視力が回復したかと言うと、、、
微妙、、、。
1回では成果が現れにくそう。
そこで、先生は返却の意思をますますかためておられました。
業者のひとがお試しでおいていったらしい。
先生は今のとこ返す気満々らしいが。
そこでお試しをさせてもらえた。
目の検査にでてくるcマークのボールが飛んでくるので、それを打つんだと思って、飛んでくるほうにレバーを動かしていた。、、、が、なんと正答率25パーセント!
「これは今まで最低や」といわれてしまった。
でもそのご、cのあいているほうこうにスティックを動かすのだということが分かった。(つまりやり方がわかってなかったのね)それからは何とか人並みの正解率だった。
そして、最後、「これはむずかしいんや。なかなか正解できひん」
といわれどぎまぎ。
赤と青のボールが1秒ぐらい映るので後でそれぞれ何個ずつだったかを当てる問題だった。
1問目、なんと正解!まぐれ!?
と、私も先生も思ったが、その後なんと自分でも予想外の全問正解だった。
日ごろ絵を描いているとほんとうに、右脳が鍛えられているのだと再認識。
(その代わり左脳がどんどん休憩して人の名前とかがなかなか思い出せなかったりするけれど、、、。)
あ、ちなみに、プログラムを終えた後、視力が回復したかと言うと、、、
微妙、、、。
1回では成果が現れにくそう。
そこで、先生は返却の意思をますますかためておられました。