★プリジェリみくりんご&ゆみっぴ★の ひとりごと★

貧乏暇なしのゆみっぴですが、ヨークシャーテリア、そしてトールに癒されています!気軽に足跡を残してね。

トワイライトエクスプレス(北海道旅行記①)

2010年08月18日 | プリジェリ イン 北海道
昨年は日曜出発だったのに、今年はヒロッピーが1日多く頼んでいたので8月7日(土曜日)出発だった。前は、土曜日(休日)にプリジェリをお風呂に入れたり、準備したりする時間があったけど、前日が仕事って言うのはちょっと大変だった。

今年も、プリンのことを考えるとエクスプレスでいくことになったが、今年はロイヤルがとれず、B個室のツインの部屋となった。(昨年は運がよかったんだね。)


B個室はロイヤルと片道ひとり1万くらいのさなのだが、なぜか、ツアー代では、往復2人分で1万くらいの差だったらしい。

ロイヤルだとウエルカムドリンク(ワインやコーヒーの中からえらべる)がつき、シャワー20分、お部屋にトイレつき。アメニティグッズ(立派な入れ物つき)スリッパ、新聞、モーニングコーヒーなどのサービスがつく。また、ビデオも見れる。
おまけに、車掌が切符を見に着たり、グッズを売りに着たりするのは必ず、スイート、ロイヤルの順番なので待ち時間が短い。

この値段差でこのサービスの差なら、絶対ロイヤルのほうがお得だ。

ただ、部屋の居心地は、B個室は結構よかった。
間口も部屋の面積もロイヤルより小さいのだが(カートが車輪をはずさないと入り口を入れなかった)ベッドが2段になっている分使える面積はB個室のほうが大きい。
窓も1つの面積はロイヤルより小さいが2段になっているので、2階からの見晴らしはなかなかのものだ。

しかもトイレも、シャワーも部屋にないので、トイレに行きたくなったら、部屋からでるわけだが、これが結構運動になった。
ロイヤルだと何もかも部屋に揃っているし、展望車に行くには、食堂車を通り抜けていかなくてはならないので、ちょっとこれも行きにくい。
ルームサービスの電話もついているから、食堂車に用があるときも行かなくてすむ。

なので、ロイヤルだと20何時間ずーと部屋にいることになり、いいような、悪いような、、、
歩き回れるというのでは、B個のほうがよかった。

さまざまな、サービスを考えると、ローヤル、とB個室(ツイン)一長一短と言うところか。

ー☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ー  

ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -

辞書