Brighter Day

うれし♪ たのし♪ おいし♪ あたらしいであい♪けんぶんろく
fromふくおか

ぷらり小国のたび。~3日目 森の時間~

2016年06月13日 | ウマぃ
小国のたび、急遽の3日目。

朝、お寝坊してしまい、朝ごはん前のお風呂はドタバタ。
計画上では朝ごはん後にもお風呂に入る予定だったんだけど。。。(笑)

チャックアウトしてから、小国の朝ごはん。
定番の岡本とうふ。
安定の美味しさでおなか一杯。

美味しい珈琲ブレイクをしたくて、
yummyが気になっていた南小国にある「森の時間」へ

駐車場に車を止めて

ここだと思ったら、こちらはギャラリー兼おうちでした。(この日ギャラリーはお休み)

カフェは駐車場の奥にあった。。。
道からちょっと入ったところなのに、このカフェの存在が一気に森に囲まれてて分かりにくい。

よく見ると、木の看板があるじゃない。



入口でスタッフの方が声をかけてくださいました。
こっちだったか。。。

この森の中に入っていくと

まぁ なんという素敵な空間なんでしょう!!









森の中に 適度な離れ具合とそれぞれの雰囲気のあるカフェスペース。

どの空間でも、ゆっくりと自分たちの時間を過ごせそうですよね。

前日、雨が降っていたので、外のスペースはいくらか制限がありました。
スタッフの方が「こちらとこちら以外は大丈夫ですよ」と教えてくださり、
囲炉裏の近くのスペースに。

庭に放し飼いの鶏ちゃん。

超人懐っこい。
騙されんぞ。(笑)

奥に真っ白な烏骨鶏ちゃん。
烏骨鶏って白いんだね。ふわふわ、もこもこで可愛い。
こちらは、人懐っこさはない。自由気まま。

メニューを見るとピザが美味しそうなんだけど(石釜だって)
今はそんなお腹の余裕はないので。。。

「ワッフル」とブレンド珈琲。


大きいんですが、ふわっとさくっといけちゃいます。
無駄に生クリームが無いのがうれしい♪
メイプルシロップをたっぷりかけて~♪
新鮮な空気の中でいただくワッフル、めっちゃ美味しい☆☆☆



今度はビザやパスタも食べたいわ~
ランチに来なきゃ♪

このカフェは人気があるけどお二人でやっているので
大人数のお客さんはお断りなんだとか。
週末はウェイティングもあるようです。
ゆっくり、のんびり、待てるときに行かれることをお勧めします。

yummyが行った平日の午前中は、yummy達で貸切でした。

室内席ももちろんあります。
こちらもなかなか可愛い雰囲気。


囲炉裏の奥にも個室的な小さな小屋があるんです。
ハイジが住んでそうな感じの。
お外でも 気持ちよく過ごせるし、室内でもいい空間ですね。

面白いカフェを見つけた~♪

熊本県阿蘇郡南小国町大字赤馬場2344
TELL 0967-42-0036(予約不可)
営業時間 11:00~17:00(12月~3月は土日のみの営業)
定休日 水・木

ぷらり小国のたび。~2日目夕食~

2016年06月12日 | ウマぃ
さて、夕食をいただきに行きましょう。
亀山の湯は素泊まりなので、どこかへ。

matsuが気になっていたらしい
「黒豚屋」のメンチカツを求めて小国へ。
黒豚専門店なんですって。
先客の地元のおばちゃんが大量にカツを買っていました。



メンチカツ220円くらい。
ほかにも一口カツやロールカツ、メンチカツを使ったハンバーガーなんてのも。
ハンバーガーまでのお腹はないので(他にもいくし)





お宿に戻ってからおつまみとして戴きましたが
アツアツの時ももちろん美味しいんでしょうけど、
冷えてからも 油ギトギトすることなくあっさりと食べられてしまうメンチカツ。
やっぱりお肉がいいんですね。

持って帰るまで、車の中がメンチカツ臭が半端なかった!
速くたべたかった~(笑)

で、メイン。

お肉が食べたくて。(またか)

小国にある「おぐに天然食 鉾杉(ほこすぎ)」

あか牛料理認定店。

このお店の奥にある
「おぐに天然食 あるくカフェ」で。経営は同じ。お店のスタッフは裏通路で行ったり来たり。

この日だけかもしれませんが、料理を作るのは上の「鉾杉」で作ったものを
「あるくカフェ」へ持ってきている感じでした。
スタッフの方の対応は感じよかったです。
先客が誰もいなかったため、貸切状態。

天気が良い日はテラス席もよいですな。


オーストラリア産ランプのステーキ


溶岩焼き


もう一つ気になった「ハンバーグ」

オリジナルデミグラスソースとトマトソースと選べます。
これはデミ。
肉汁じゅわ~~~~☆
美味しい。

今夜は軽く済ませます。

お宿に帰って、宴をしなければ・・・(笑)

熊本県阿蘇郡小国町宮原1492
TEL 0967-46-3715
営業時間 ランチ11:00~15:00
    ディナー17:00~21:00 
定休日 基本火曜日

ぷらり小国のたび。~2日目亀山の湯泊~

2016年06月11日 | 温泉
急遽、今夜も小国宿泊決定!(笑)

yummyは「月曜日お休みだ~」といったらmatsuも「じゃ~しょうがない」って。
いいね、そんな自分の都合で仕事を休める職って。

で、お宿としたのは
「亀山の湯」♪
3回目の宿泊ですね。

今夜はどのお部屋になるのかな?

今日の受付はおじちゃんでした。
お決まり事を丁寧に教えてくれました。どうも。

お部屋は一番手前の「あざみ」




お部屋のなかは

二人用のお部屋ですね。
福寿草にはかなわない(笑)

お風呂。




またまた、どばどばっとお湯がたまっていくのです。
ここのお風呂ボタンが壊れているようで
一時中断は、近くにあるスイッチを押すタイプに切り替えてありました。
少し悩んだぞ。おっちゃん。
置いてあった400円、今回は使い切りましたよ。
入ったのは3回ですけど。あれ?なんでかな?

朝食代わりのジャージー牛乳。
やっぱりおいしかった☆

ぷらり小国のたび。~2日目 長湯温泉カニ湯~

2016年06月10日 | 温泉
続いて。。。

炭酸泉で有名な長湯温泉方面へ。



道中にあった無料炭酸泉飲水所。

あっちい!
鉄の味でまっじい。

これを溜めたら温泉になるのに。。。
ダダ流しですよ。

もう少し行ったところに
「カニ湯」で有名らしい川の温泉。

ここが入口。


橋の下を通って


あ、これか~!


かにだ!


ちょいぬるめの温泉。
川と一体化で楽しそう。
一応、脱衣所もあるのよ。橋の下にね。

橋から見た図。

こんな感じ。
面白いね~。
誰か入っているところを見てみたい。

ぷらり小国のたび。~2日目ラムネ温泉館~

2016年06月09日 | 温泉
長湯温泉と言えば炭酸泉。

炭酸泉と言えば「長湯温泉・大丸旅館外湯ラムネ温泉館」

名前は聞いたことがあったけど、おそらく初めて来たかな。



温泉館ぽくない佇まい。
黒白のしましま。
何このデザイン感。

入浴料 大人1人500円。
受付を済ませると建物をいったん出て、右手には家族湯。
なかなか人気のようで、家族湯待ち2時間とか表示してありました。

中庭にはワンちゃんの銅像。


大浴場は中庭を通った奥の建物。


右が女性風呂、左は男性風呂。


しましまだね~

お手洗いは別棟なので先に済ませておきましょう。
脱衣所はこじんまり。
脱衣所からお風呂への入口が狭い。
屈んで入っていく感じ。
何かの跡を再利用したものだとかでこんな入口になっているとか。

ラムネ温泉って混むイメージがあったんだけど
(駐車場にも車たくさんあったし)
中に入ってみれば、入っている人は数人だけ。こんなもの?
日曜日の夕方(15時か16時くらい)だからでしょうか?

たまたま誰もいなくなった時間があったので内湯をぱしゃり。


トルコのパムッカレみたいに、段々になっているお風呂。
上が温度が高く、下に降りるほどぬるくなっていました。


内湯の炭酸泉ですが
さすがに内湯では泡はたちません。

露天風呂へ移動。

冷た!!
感覚としては水風呂に近い感じ。プールみたい。

だけど、入った瞬間から、腕や足から泡が~~~~♪♪♪

湧き出ているところの近くに行けばいくほど
気泡の発生率がすごい。
全身気泡だらけ。
お尻がちと痛いか?

入っていると この冷たさにも慣れてくるから、長風呂できる~
ひたすら浸かっていました。
冬はつらいだろうね。
この日も小雨が降る中だったので(露天と言えどテントが張ってあるので雨は大丈夫)
気温としては肌寒いかんじ。
逆に夏は めっちゃいいかも。
夏は絶対混むんだろうね。プールだもん。

身体を洗うのは、また別でシャワールームで洗うシステム。
外の別棟にはサウナもあります。
サウナと露天風呂を交互に楽しむ方が多いようです。

外国人もいらっしゃってました。

本当に体から泡がでるってすごい感じですね。
ソーダの中に入ったみたい?!

意外とゆっくり浸かれて 楽しめました。

内湯と外湯では源泉が違うんですって。

外湯
ラムネ温泉 炭酸泉
【泉温】 32度 【遊離炭酸】 1380ppm
【適応症】 ・・・ 高血圧症、動脈硬化症、慢性皮膚病、冷え性、疲労回復等

内湯
炭酸水素塩泉
【泉温】 42度 【遊離炭酸】 911ppm
【適応症】 ・・・ きりきず、やけど、関節痛、神経痛、運動麻痺、健康増進等


大分県竹田市直入町大字長湯7676-2
TELL 0974-75-2620
営業時間 10:00~22:00
定休日 毎月第1水曜日(※1月と5月は第2水曜日に移動)
利用料金 大人500円 小人(3歳~小学生)200円 3歳以下無料
  ※おむつの取れていないお子様はベビーバスでの利用(ベビーバスは貸出あり)
【家族風呂】1時間2000円 

ぷらり小国のたび。~2日目ぶらうにぃ57~

2016年06月08日 | ウマぃ
次もパン屋さん♪

瀬の本高原にある「ぶらうにぃ57」
ここも、以前行ったけどお休みでパンにありつけなかったパン屋さん。

「ぶらうにぃ57」営業する気があるのかないのか
大きな道路に看板がないから、初めての人は迷うでしょうね。
実際にyummy達も迷いましたもん。
他のお店の看板はたくさんあるのに パン屋さんだけ看板出さないってどゆこと???
複数のお店が入っている敷地になんとなく入ってみると
パンのマークが出てきた。

もしや?

と、そのパンマークをたどっていくと

あっ!!「ぶらうにぃ」って書いてある。

ここやったんか~~~い!!

って絶対叫びたくなるよ。

目印は瀬の本高原の「シェ・タニ」のお店のちょっと下(真下じゃないです)にある色んなお店の看板が出ているところ。
「シェ・タニ」から降りる形で行くと左手にある看板。
その看板から左に曲がると食パンマークが見えます。
食パンマークをたどっていくとお店にたどり着くんです。


入口。こんな感じ。


おしゃれな建築物。
左側が店舗。


なぜかドアの右に看板。
隠れてて見えないよ?

せっかく可愛い看板なのに。

ブドウの天然酵母を使って作ったパンだとか。
素材にもこだわりがいっぱい詰まっています。
お姉さんが丁寧に教えてくださいました。

「スコーン・マフィン」
 しっとり系で美味しかった☆
「豆乳食パン」
 ぎっしり、しっとりパン。酵母の香りがいい☆

種類はほんの数種類しかありませんが、
どれもこだわりのパンたちです。
小さいスペースでありますがイートインスペースもあるので 
美味しい珈琲とともにゆっくりとした時間を楽しむのもヨキでしょう。

珈琲や陶器など、少し小物の販売もあります。

ここも、また来たいパン屋さんです。


さて、お次。
ガンジーファーム牧場へ。

ガンジー牛乳で作った
牛乳感が強いソフトクリーム♪


ヨーグルトタイプもあって、普通のソフトクリームにヨーグルトがかかってるのかな。
こちらは、さっぱりしてておすすめです。
写真は普通のソフトクリーム。
かなり濃厚なんだけど、後味さっぱり。
このソフトクリームはヨーグルトの酸味とよく合います。

ここ、食券式で食堂ちっく。
入口のパン屋さんの香りもう強いけど、
奥に入るとから揚げの香りが漂ってて。。。(笑)

ぷらり小国のたび。~2日目 こんがりパン屋さん~

2016年06月07日 | ウマぃ
次は
行ってみたかった「こんがりパン屋さん」
土日しか営業していないんで、前回行けなかったんです。
matsuが一度行ってて美味しかったのよね〜
お店は小国にありますが
作っている方は福岡在住だとか。
毎週末、福岡から小国に来てパン屋さんを営業してらっしゃる強者です。
凄いですね。
朝8時オープンですよ。
福岡の職人のパンを
福岡人が小国に来てパンを買っていく。
どーゆーこっちゃ?!

着いたのは11時くらいだったかな?
大きい道路からちょっと入ったところにあります。





ログハウス。
可愛い♪♪♪
お店に入る前から テンション上がります!
ここは絶対美味しいはずだと
パンレーダーがビーコンビーコン鳴り響いています(笑)

先客は1組だけでしたが
パンを選んでいる間にゾクゾクと来客者あり。
あっという間にぎゅーぎゅー。
店内は そんなに広くはないんです。
1畳くらいかな。

「ごぼうパン」
ごぼうのように細長いパン。
笹切りされたごぼうがゴロゴロ。ごぼう好きにはたまりません♪
「イチジクのパン」
日にちが経ってから頂いたのですが
それでもしっとり ごっそりで美味しかった〜
「ふわふわ食パン」
前回、これをお土産に貰って食べたのですが
ふわふわの食感が美味しくって感動的でした☆☆☆
「カレーパン」
日曜日限定でしか頂けません。


ゴロゴロと野菜がたくさん入っています。

辛さはそんなにないけど、
スパイシーな感じは凄い。
お肉は和牛黒豚を使ってるんですって。

また、小国に来たら行きたいパン屋さんが増えてしまいました。

さ、次々!!

ぷらり小国のたび。2日目 岡本とうふ店de朝食

2016年06月06日 | ウマぃ
約一ヶ月ぶりの「岡本とうふ店」
小国の朝は ここから始まるのです。

お店の方とも すっかりお馴染みとなってしまいました。(笑)

はい!
いつもの。

生揚げ。

ざる豆腐(小) ご飯・お味噌汁セット

帰りに濃厚な豆乳を飲んで♪

お腹いっぱい☆☆☆
相変わらずの美味しさでした。
また来ます〜♪♪♪

ぷらり小国のたび。~豊礼の宿~

2016年06月05日 | 温泉
日田まぶしでお腹を満たし

次は 今夜のお宿「豊礼の宿」へ。
わいた温泉郷の一つです。



この坂を上がって受付です。

お部屋。


テレビ、小ちゃ。
室内にバス・トイレはありません。
お風呂は大浴場。トイレは共用のみ。
公民館みたいな感じ、と言ったら近いのか?!
不便そうではありますが
見た目以上に館内が綺麗なのと
そんなに広いわけでもないので トイレもそこまで苦じゃない。
室内にあるに越したことはないですが。。。
正直な感想、外観から想像できないくらいの清潔さがありました。

景色は大浴場側のお部屋なので 大したことはありません。

さ、お目当の温泉をいただきましょう♪

脱衣所。


じゃーーーーん!!


天気が悪いのに、お湯が青い!!
感動しました☆☆☆


ほら!ほら!どこから見ても青い!


こんな気持ちの良い露天風呂、独り占め〜〜!
幸せ♡

出てきているお湯は 透明なのに底が見えないほどのにごり湯になっちゃう。
不思議ですね。
柔らかいお湯あたり。塩泉でしょっぱい感じ。
気持ち良ーーーーーし☆☆☆☆
小雨が降ってたけど それも火照った身体を冷やすのに丁度よし。


週末なのに 貸切状態って どゆこと?!
嬉しいけど。
このお湯に惚れてリピーターが多いっていうのも納得です!
絶対このお湯は宜し!

寝る前にもうひとっ風呂、22時頃入りに行って
30分間は貸切でした。
お風呂は23時までですが22時30分過ぎてから
初めて二人のお客さんと出会いました。
最高のお湯です。

夜ご飯は ここの地獄釜で。

家族風呂や立ち寄り湯の方は無料で使用できます。
もちろん、宿泊の人も。
宿泊者専用の釜があります。

宿泊者用のキッチン、ダイニング。

小国のスーパーで買ってきた食材をカゴに入れ
地獄釜で蒸します。
卵を買い忘れてたので 家族湯受付で売っている卵を調達。
1個50円。
じゃが芋とかもありますよ。

ジャガバタ、最高です。
蒸し豚も美味しい。アスパラ、ホクホクで美味〜☆
トマトも熱々トロトロで美味〜☆

キッチンには食器は沢山あるので
お箸と調味料、食材を持って来れば
何の料理も作れちゃいます。
レンジや冷蔵庫も使いたい放題。
とある組は、キッチンでジュージュージャージャー何かを作って
お部屋に持って行かれてました。
かなり大量に作っていた感じがしましたけど。。。

地獄蒸し、ヘルシーで簡単に美味しいものができちゃいます。
プチキャンプ気分ですね♪

ここは素泊まりしかないので
近くで食べに行くか
この地獄釜で調理するか、キッチンで作るかの三択です。
好きなものを好きな時に食べれて
温泉も気持ち良い☆ 最高ですね。
欲を言えば お風呂は もう少し遅くまで入らせてくれれば。。。
あと、家族風呂を割引価格で使わせてくれたりしたら。。。
なーーーんて。

後、浴衣はありますが、タオル・バスタオルは持参となります。
レンタルあったかな?


「豊礼の宿」
熊本県阿蘇郡小国町西里2917

ぷらり小国のたび。~千屋de日田まぶし~

2016年06月04日 | ウマぃ
約一月ぶりに小国へ。

と、その道中。
雨が降る中、日田で ちょっと遅めのランチ。

「千屋」


雨のせいか、時間もピーク時でもないせいか
始めお客さんおらず。

いつもの「日田まぶし」を♪
まずは薬味到着。
大根おろし、柚子胡椒、山葵、葱。


しばし待って。

キターーーーーー!

日田まぶし☆☆☆


matsuは「大」を頼んでやがりました。
yummyがトイレに行ってる間に。。。



遠近法でもサイズが変わらないでしょ?(笑)

1、そのまま食べて。
2、お好みの薬味と混ぜ混ぜして。
3、出汁茶漬けにして。

どう食べても美味しい☆☆☆☆

見た目グロテスクな鰻ちゃんを食べようとしてくれたご先祖様たちに感謝です。

途中、物欲しげに見えたのか
matsuが日田まぶし、分けてくれました♪
1.5倍☆
大のサイズだとyummyには多すぎるようです。
普通サイズだと もうちょい物足りない感じ。
分けてもらって大満足な量になりました♪