みなさんが待ちに待った超大型連休が
本日スタート
と思ったら
いきなりの悪天候
北海道は先日夏日になったばかりなのに
今日は雪が降ったみたいだし
このあたりも朝から雨が降ったり止んだりの挙句
午後からは雷も鳴ってて
夕方になってようやく晴れ間が見えた
気温も低くて冬物が必要だし
今日お出かけした方々は大変だったと思う
他の地域のことはあまりよくわからないけど
このあたりの連休前半はあまり天気が良くなく
アウトドアは明日明後日だけにした方がよさそう
伊豆方面にお越しの方々は
念のため雨対策をお勧めします
で
実際お出かけ具合はどうかって言うと
うちの近所はみんな車があるし
お出かけした様子もあまりない
もしかして連休前半は天気が悪いから
後半に行くのかもしれないけど
ずいぶんまったりした感じのスタートになってる
さて
旅行に出る時の注意っていうのを情報番組でやってたけど
連休中は空き巣が多いんだそう
だから
SNSでの「旅行なう」は絶対やめたほうがいいし
戸締りも雨戸を閉めちゃうと留守がわかっちゃうのでダメとのこと
だからといって洗濯物を干したりすると
ずっと同じものが干されてるとそれも留守っていうのがばれるそう
なので
しっかりしすぎも考えすぎもよくないみたい
それと
遠隔操作で家の電気をつけられるお宅は
夜だけ電気をつけたほうがいいらしい
いろいろめんどくさいけど
楽しい旅行から戻ったら大変なことになってた、ってことにならないよう
できる対策はした方がいいと思う
ってことで
今日からの10連休
安全対策ばっちりで
みなさんお楽しみくださいね
遊びに来てくださって、ありがとうございました