ユニクロでセールが始まったようなので
久々に行ってみた
思った通りの混雑で
レジに並ぶ行列も相当長い
なので
急に戦意喪失するわたし
このまま帰っちゃおうかな~と思ったけど
目に留まったシャツがいい感じだったので
まあ急いでるわけでもないからたまにはいいか、ってことで
レジの最後尾に並ぶ
会計するまでのこの手持無沙汰な時間はすごく苦手なんだけど
たまたま前のお客さんが抱っこしてた赤ちゃんに時々笑いかけたりしてると もしやちょっとした恐怖を与えたかも・・・
思ったより早く列が進む
で
あと数人っていうところでレジの方を見たら
あら?セルフレジ・・・
いつの間に変わったんだろう、そういえばずいぶんユニクロでお買い物してない・・・
でもセルフレジはスーパーとかいろんなところで導入してるから
きっと同じだろうと思って
何も心配してなかった
なのにわたしの順番が来て
案内されたレジに進むと
何だかちょっと様子が違う
とりあえず表示の通りに商品を置き、画面にタッチすると
「商品をスキャン」って文字が出たけど
スキャンする機械が見当たらない
え~?!うそ、どこ・・・
こんな状況だとただでさえ焦るのに
後ろにものすごい数のお客さんが待ってると思うと
いつも以上に焦る
けどどうしてもスキャンする機械が見つからない
それで商品を一つ取り上げると
不審な行動だったらしくスタッフが駆けつけてきて
「どうされました?」
えっと、あの・・・と言いつつもう一度画面を見ると
何ともう商品がスキャンされて表示が出てた!
「あっ、いえ、大丈夫です」と慌てて返事して
無事お支払いを済ませる
え~、最近のセルフレジって、勝手に商品をスキャンしてくれるんだ・・・
分かってしまえばすごく簡単でいいけど
知らないから焦った~!
年とともに最先端からは相当遠ざかった日々を送ってるけど
こういう時はかなり冷や汗ものだから
日々少しずつでもお勉強しといたほうがいいねってつくづく思った ネットで検索したらたくさん情報が得られました!
わたしなのでした~
そのうち母の事笑えなくなる日が来るかも・・・
遊びに来てくださって、ありがとうございました