テレビの情報番組見てたら
信号のない横断歩道で歩行者がいたから一時停止したら
歩行者が手を振って先に行くよう合図したので
車が先に通過したら
それを見てたお巡りさんが車に走り寄り
歩行者妨害で違反切符切った、っていう話があり
ものすごく焦るわたし
だって
わたしどっちもやったことある・・・💦
運転してるときは歩行者に対して何も思わないけど
歩行者として横断歩道に差し掛かり、車が止まってくれた時は
小心者のせいか「急いで渡らなくっちゃ!」って焦るわたしは
大概はペコッとお辞儀して速足で渡るんだけど
最近は年のせいか速足がつらいと思うことがあり
しかもこういう猛暑のときなんかは特に
急いで渡れない
なので車が来たときは横断歩道から2~3歩下がって後ろを向き
先に通ってもらうんだけど
それでも止まってくれる車には「申し訳ない」と思いつつ
頭を下げた後普通に渡る
だから自分がドライバーになったときは
道を譲ってくれた歩行者の気持ちがわかる気がして
申し訳ないけど先に行かせてもらう時がある
だって、自分のペースでゆっくり渡りたいでしょうから・・・
なのでここまで見た時は本当にびっくりして
「やばい、わたし自分が違反してたし、違反者作ってた!」って超焦りまくり💦
ところが
この方はそれに納得がいかず、弁護士に相談し
ドライブレコーダーの映像を添付して、不服申し立てをしたそう
すると
歩行者が道を明らかに譲った場合は問題ないとのことで
違反は覆ったそう
えっ、やっぱりそうですよね!
お互いが納得してるのに違反ていうのもおかしい話だし・・・
もちろん基本は歩行者優先で道を譲るんだけど
それぞれいろんな事情や感情がありますから
そこもしっかり加味して法律にしてもらわないとね
ってことで
ちょっとドキッとしたけど、問題なくてほっとしたわたし
でも
こういうことで違反切符切られてる方多いみたいです
今はドライブレコーダー付けてる車も多いから
違反切符に納得いかない場合は
映像を添付して不服申し立てっていうのも
大事だなって思った
歩行者妨害についてのお話でした
遊びに来てくださって、ありがとうございました
え~!?って思いましたよ。
警察も意地悪ですよね~。
うちは、実は・・・ドラレコを付けてないの。
なので、切符切られたままだわ。
これって、理不尽?
ドラレコ付ければいいんだろうけど、ボンビー
だから難しいわ(笑)
え~、こた母さんちも・・・!
この話見てたらお巡りさんが「歩行者が道を譲っても違反に変わりない」って言ってたそうだから、この法律知らないお巡りさんも多いのかも・・・
だからこた父さんに切符切ったお巡りさんも、もし歩行者が譲ったの見てたのなら、映像がなくても不服申し立てで解決するかも・・・?
まあ忘れられちゃったらだめだけど・・・
ドラレコは自分の身を守るために付けたけど、こういう話を聞くにつれ、つけてよかったと思います。
それにしても法律ちゃんと知らないお巡りさんこそ逮捕したいですね!
わたしだったら「え~、そんなことも知らないの?」とか言っちゃいそう・・・ふふふ・・・