この間のネットの記事で驚いたのは
人の血液内からマイクロプラスチックが検出されたっていう話 赤ちゃんを育てる胎盤からも見つかってるそうです
ずいぶん前からマイクロプラスチックは問題になってて
魚や鳥などの動物の体内から発見されて
それを摂取した人の体内にも入ってるっていう話は聞いてたけど
血液の中まで入ってたなんて・・・
このオランダの研究では健康な成人22人中17人の血液から
マイクロプラスチックが発見されたそうで
そうなると世界中の人口の半数どころか
8割近くの人の体内がマイクロプラスチックに汚染されてるってことになる
それから別の調査では
人は毎週クレジットカード1枚分のマイクロプラスチックを
食事・呼吸などで摂取していると推定されるそう 1年なら52枚ですよ!
って、ちょっと怖くないですか・・・
今やマイクロプラスチックは地球上のどこにも存在して
ある意味人より世界を征服してる趣もあるけど
これは間違いなく私たちが今まで手を抜いてきたツケが
いよいよ自分たちに向かってきたってことなんだと思う
今のところマイクロプラスチックが人体にどのような影響を及ぼすのかはわかっておらず
それについての研究はこのさき5~10年かかると言われているけど
人体に全く必要ないものが体にたまっていくっていうのは
少なく見積もってもいいことはないと思う
今や私たちの生活に欠かせないプラスチック製品だけど
これを機に生活を少しずつ見直して
生活に使うものは最後土に返っていくものだけにして
子供たちと地球を守っていくのが大切なんだと思う
レジ袋の有料化はだんだん定着してきたけど
本当はそういうレベルじゃなくて
プラスチック製品全般について
もっとしっかり考える段階に来てるんだと思う
皆さんはどう思いますか?
遊びに来てくださって、ありがとうございました
その話、私も前にBSで見ました。凄い怖い話ですよねー。
私は前から思っていたけど、ここまで便利になる必要あったのかと疑問に思う時があります。
便利の裏には必ず何らかの犠牲が有りますよね。🥺
本当にその通りで、目先のことしか考えなかったからこういう事態になったんだと思います。
でもこうしていろんなことがわかってきた以上、何らかの手を打たなければ、わたしたち人だけでなく、地球上からたくさんの命が失われる事態になるかもしれません。
こういったことは周りに任せるのではなく、一人一人がちゃんと意識して改善しなければ無くならない問題だと思います。