goo blog サービス終了のお知らせ 

kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

またやっちゃった・・・

2019-08-08 15:01:04 | 

確かに

最近おとうと犬のうん〇が固くて少ないのはわかってた

でも水分はいつも通り摂ってるから

暑くて体温調整の方に水分を使ってるのかな?

くらいに思ってた

で、昨日だけど

おとうと犬の食欲がちょっといい感じで

いつものフード以外にさつまいももおいしく食べて

久々に上出来

後はお通じがうまくいってくれれば文句なし、っていうっていうその夜に

何か落ち着きなくなるおとうと犬

お水かと思ってボウルのところに連れて行っても

なんかソワソワ

して

うえっ、うえっ、っというちょっとなじみのあるあの音が・・・

慌ててティッシュをつかみおとうと犬の口の近くに持っていくと

さっき食べたばっかりのペースト食が・・・

その後も2度ほど同じことになり

結局夕方以降に食べたものはすっかり戻って来た

そこでようやく

便が十分出てなかったからお腹ぱんぱんだったかも、と気づくわたし  ま、まあ頭の片隅にはあったけど、深刻に考えてなかった・・・

おとうと犬にはつらい思いさせて本当に申し訳なく

でもできることもないから

スッキリしたおとうと犬を好きなところで休ませる

そろそろ寝ようか、という時間になると

またまた落ち着きが無くなる彼

でも今度は気持ち悪い様子はなく

寝る前のトイレ?と思ってお庭に連れて行くと

おもむろにあの体勢になり

しばしいきむと

どっと出てくる山盛りの柔らかうん〇

あぁ~、これが詰まってたのね・・・

でもその後もすっきりしないようだったので

しばらくお庭を歩かせておくと

2度ほどゆるめなのが少しずつ出てようやくスッキリ

ってことで

今度は上も下もスッキリし過ぎて

具合大丈夫?って心配が・・・

但しこんな状態なのでご飯は食べられないから

ちょっと休ませてからお水を十分飲んでもらった

でもそうなると

その後は下痢も心配になり

もう日付も変わったけど1時間半ほど様子を見て

ようやく就寝

全くお互い疲れただけだった昨日

ご飯の量は多すぎても少なすぎてもダメって

分かってたのにまたまた失敗して自分にがっかりした

飼い主なのでした

もういい加減学ぼうよ、わたし!

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自然の教え | トップ | 冷凍は万能じゃない »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こた母)
2019-08-09 10:13:29
戻したり、軟便したりすると、心配ですね~。
うちも、何度も経験してるのに、あちゃ~!って
感じであたふたしちゃって、あまり学んでないです(汗)
今朝は、良かれと思って、朝食前に散歩に行ったら、
茶々が胃液を4回吐いて、コタロウはよく分からんブツを
出しました~。
いつもと同じが良かったのかしら・・・と、反省してます。
こた母も、もっともっと学ばないとね~(汗)
返信する
Unknown (カト)
2019-08-09 12:18:15
こんにちは。

夜遅くまでおつかれさまでした。
うちの猫も便秘の時は何回か吐いて、その後大きいのが出てスッキリ~みたいになります。
ネコはほっといても自分でトイレしてくれるのでいいのですが、出た後になぜか大騒ぎします。
夜中でも「出たー出たー!」と大声で走り回るので、かなり近所迷惑です^^;
ワンちゃんも『トイレハイ』ってありますか~
返信する
お返事(こた母さんへ) (わんずまま)
2019-08-09 17:49:56
コメントありがとうございます。

そうですか、こた母さんも・・・
じゃあわたしが失敗しても仕方ないか・・・なんて安心してちゃいけないですね。
長梅雨からの猛暑でわんこたちもコンディション最悪でしょうから、この天気が続く限り無理は禁物ですね。
おとうと犬は落ちた体重が一向に戻らないので、ちょっとそれでわたしが焦り気味なのかもしれません。
もう年だし、取り戻すんじゃなく現状維持で良しとした方がいいんでしょうね。
自分があきらめがつかないからっておとうと犬に無理させるのは筋が通らない。
今回は深く反省しました。

茶々さんとこたしゃんはその後体調如何ですか?
まだまだ若いけど、お大事になさってくださいね。
返信する
お返事(カトさんへ) (わんずまま)
2019-08-09 17:55:39
コメントありがとうございます。

猫さんは毛づくろいされるから、そういうのが詰まっちゃったりして
、わんことはまた別の心配もありますね。
「トイレハイ」そういえばおにいちゃん犬はありました!
いつもじゃないけど、たぶん彼なりにものすごくスッキリした時なんかは思いっきり吠えてましたね~。
チョコちゃんもおにいちゃん犬もそのスッキリ感をみんなと分かち合いたいんでしょうか・・・?
すっかり忘れてましたが思い出させて下さってありがとうございます。
なんだかすごくうれしくなっちゃいました~。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事