こんばんは🌇
先ほどの記事はおめでたいことだけ書くことにして......
今から書くのはいつも通り体調のお話です。
久しぶりに起立検査をしたら結構な値が出たので、記録用に書いてみようと思います。
とりあえず数値から...
○安静時
105/60/97
98/60/97
105/66/100
平均:103/62/98
○起立時
・1分以内
94/58/156
102/67/164
95/65/164(一番酷い値)
・2分後
112/69/153
107/61/151
・3分後
109/60/146
・5分後
98/61/150
・7分後
108/64/153
105/60/158
・8分後
109/62/152
96/56/154
・10分後
105/75/149
起立時平均:103/63/154
今回は10分間じっと立ったまま、血圧測定を繰り返してみました。
立った瞬間の耳鳴り、少し遅れてくる立ちくらみ...今回は目の前が真っ暗になり、不安になりました。
立ちくらみがしていても、何となく周りの景色が見えることが多いのですが、今回は何も見えなくなってしまって汗
脈が早いのもよくわかって、動悸も酷かったです。
今回については安静時の脈が早めではあったので、ある程度上がるとは思いましたが、正直ここまでとは思わず、本人も驚きました。
一時脈が160を突破した時は、心臓が激しく鼓動していることがわかって辛かったです。
その後も脈は落ち着かず、10分間、12回の測定で150を下回ったのはたった2回...。
ただ立っていただけなのに...。
心臓がこれだけ動いてくれたので、幸い立ちくらみは最初と5分くらいの2回で済みました。
でもずっと気持ち悪かったです...
最近、今まで以上に頻脈を自覚することが増えてきた気がします。
ちょっと体重が増えたのもあるかもしれませんが、それにしたって...と不安です。
救心がないと生きていけません笑