JDさんのブログ

頑張りたくても自律神経の乱れであまり無理はできず…。日々の発見や不安について書いてます!

体育つらい…

2017-07-03 23:07:59 | 日記
今日はサッカーではなくソフトボールの授業でした。

ただ、最高気温33度の5時間目…後から母に聞いた話ですが、今日は学校として外での運動を中止しなくてはならない天候だったようです。

そんな中で体育をやった私は、打順待ちで座っていて、その後打順が回ってきて立ったらものすごい立ちくらみと動悸に襲われました。

ウォーミングアップのグラウンド1周がきつかったんだと思います。

下を向いていないと目の前が真っ暗になってしまうほどの体調だったので、打てずに3振。

そんな状態で守備をし始めたら、徐々に手が痺れてきました。

去年と全く同じ流れです。

幸い手が痺れてから割とすぐに授業が終わったので良かったのですが、座って立って号令をしたら心臓バクバクだし、顔を上げたら真っ暗でバランス崩すし、散々でした。

終わった後に保健室に氷をもらいに行ったのですが、先生に

「酸欠からくる痺れだったら冷やさない方がいいんだよなぁ〜」

と言われて、次の時間は首を冷やすことに。

ついでに熱を測ったら37.5で、

「運動した後だからなぁ〜微妙!」

と言われました。

冷やしたら次の授業開始から15分くらいで痺れが引いたので、先生の予測通りだったんだと思います。

今日はとにかく怖かったし、1回しか打ってないからことなきを得ましたが、次回以降のサッカーは…怖いです。

周りに迷惑をかける前に病院いかなきゃいけないんだけどな…勇気がない。

先生に相談するのにも勇気がいるし…。

どうしようかなぁ…


そんな体調だったので、血圧 94/48 脈127という数字を叩き出しました。

今日は疲れたので、もう寝ます…

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
体育の授業 (もりもり)
2017-07-04 19:08:07
やはり、この季節は体育の授業で熱中症やら脱水症状になったりしたニュースもみたことあるから、本当に無理せず保健室で休んだ方が良いかもね。体育見学するよう親に書いてもらってもいいかもしれません。あと、熱が37.5℃(微熱)あったみたいだけど、これは運動した後だからかな。現在は熱は大丈夫ですか?でも、脈拍はちょっと早かったね。それと血圧はいつも低めすかね?これは保健室で測ったのかな?今日は、体調大丈夫ですか?本当に身体には気を付けてください。
返信する
Re:体育の授業 (yurianjelia)
2017-07-04 20:54:41
熱中症が1番怖いですよね…。
無理せず保健室に行きたいですし、見学もしたいのですが、成績の問題もあって…。
しかも親になんて言ったらいいのかわからないんです💦
多分運動した後だからです笑
熱は下がりました!
あの値は家で測ったものです!
脈拍測るために血圧計を使ったらあんな値が…
手首で測ってるので、少し低いのかもしれません。
返信する
Unknown (もりもり)
2017-07-04 21:32:17
そうですよね、成績に影響しますよね。だから、できる範囲で頑張って体育の授業を受けるよう心がけるしかないね。今は、体調も回復したみたいで良かったです。
返信する

コメントを投稿