goo blog サービス終了のお知らせ 

yurikago-sa

1939年生まれ
ボケないようにパソコン
遊びをします!!

仏通寺の紅葉と竹原市の町並み

2017年11月19日 | 日記

秋も深まり あちこちから紅葉の便りがとどきます

11月14日 医療生協安芸支部部では 恒例の秋のバスツアーで  広島県

三原市の県内屈指の紅葉の名所として知られている 臨済宗仏通寺派大本山

仏通寺の紅葉と 竹原市の「町並み保存地区」の散策に出かけました

当日出発7時には 生憎の雨がしとしと・・・目的地に着くと ぴったりと止み

紅葉はまさに見ごろ 曇り空ながらも傘要らずで さほど寒くもなく暑くもなく 

 ただお日様に照らされた 燃えるような紅葉をカメラに収める事が出来なくて残念でした

「町並み保存地区」は江戸後期に製塩業や酒造業で大いに栄えた往時の 

屋敷や寺社などが残り 国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されるています

NHK連続テレビ小説「マッサン」のモデルとなった竹鶴政孝さんのお家も拝見でき

また竹原格子と呼ばれている 色々な格子を見るのも楽しく 落ち着いた雰囲気の 町の散策でした

仏通寺の紅葉 をクリックしてご覧ください

竹原市街並み保存地区をクリックしてご覧ください

おしまい 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿