yurikago-sa

1939年生まれ
ボケないようにパソコン
遊びをします!!

白蓮まつり

2012年08月04日 | 日記

安芸城あとのお堀りには全国的にも珍しいといわれる大輪の白蓮が誇らしげにさきはじめました。

7月29日恒例の白蓮祭りが開催されました

城跡には 書道美術館 歴史民俗資料館 五藤家のお屋敷があります

                                    

 

土居地区のご婦人たちの 手作りの お寿司 炊き込みご飯  お餅 

他にも焼きそば アイスクリーム ゼリー ビール のおみせもでていました

                                                                               

   イベント開始 先ず 伊尾木手作り太鼓で景気づけ!!

                         

 土居保育園児のおどり

舞台も観客席もテントを張っています                             

どじょう掬いすくいをおりこんだ 江川獅子舞

 3B体操の参加

 フラメンコの参加

 五藤家庭園では  大正琴 琴 尺八の音をききながら

 抹茶の接待がありました 

他にもマジックショー 民謡 フラダンスの参加がありました。

 最後は豆電球さん  アリサさんのミニライブでしめくくり。

  武家屋敷など散策し 珍しい 白蓮を眺めて 癒しのひと時を                           

土居廊中でお過ごしください。

  おしまい

 

 

 



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
白蓮祭り (okatan)
2012-08-08 16:12:55
3Bも参加されたんですね。
何時も地元で活躍してうらやましいかじりです。
yurikago-saさんも 、okyouさんも踊ったのではないですか。

白蓮の花珍しいそうですね。一度見に行きましたよ。
返信する
ありがとうがざいます! (yurikago-sa)
2012-08-08 16:51:01
3B踊りました。前の左から2人目。
okyouさんは当日 あせみ川マラソンで息子さんご夫婦が出場するので孫ちゃんの子守りと応援でした。
返信する
Unknown (m . k)
2012-09-06 11:47:36
 何時も・・いつも、お世話になります。
 モネの庭、四万十、他、・・・すばらしい・・楽しまして    頂きました。
   
   又、次も よろしくね^~楽しみにしてます。
返信する

コメントを投稿