電気ケトルを新調しました。

使っていたものが段々怪しくなってきてきて、スイッチが入ったり入らなかったり、沸いたり沸かなかったりになっていました。それでも家電あるあるで、買おうとすると復活するのよね。

使っていたものが段々怪しくなってきてきて、スイッチが入ったり入らなかったり、沸いたり沸かなかったりになっていました。それでも家電あるあるで、買おうとすると復活するのよね。
条件はステンレスであることだけ。
今回買ったのはあまり好きでない(何回か痛い目に合ってる)メーカーのものなのですが、値段等の折り合いがつくのがコレだったのです。
電気ケトルはもう何台目でしょうか。話題になるずっと前から使っています。沸かせる給湯ポットを使っていた記憶が曖昧になっているくらい。
我が家は人数が少ないので不便を感じたことはないですが、お茶をいれようと沸かしてそのまま忘れてしまうことは度々ありますねぇ。
今回のは沸く音が小さめなのがいいです。が、スイッチが硬くて一瞬違和感。でもそれも慣れて忘れるんでしょうね。
新しい機器はドキドキしますね。