旅がらすな日々

上州にふるさとを見つけ10年余。世界を走り回りたいけど他にもやりたいこといろいろ。ラン日記のはずが走らない言い訳日記

8月7日 広島~長崎リレーマラソン2日目

2016-08-07 23:34:13 | 大会参加

厚狭の朝
予定より30分早く、さり~♪さんから
うずらさんにリレー
こりゃ大変。急いで次の中継点に向かわなくちゃ
埴生駅から国道にでた前場で
うずらさんから折り鶴を引き継ぎ
7km走って小月で次走者に
そのあとしばらくオヒマなはず
長府からバスで関門人道トンネルへ
そして観光客になって








黒崎のうーさんエイドで


そこから地獄の区間との前評判だったけど
長崎街道の面影満載












うずらさんと楽しんだ
今日はおしごともう1本
飯塚~桂川の6kmは
さり~♪さんとペア走なので
喰われないように必死で逃げた
ので、あ~疲れた

この記事は当日アップしたまま残し、走行記録を別記事で書きました

http://blog.goo.ne.jp/yuukisya2/e/f963f6f4de1a6a4934fbe04a3c8ddec8


8月6日 リレーマラソン1日目、広島~厚狭

2016-08-07 05:48:59 | 大会参加

朝の原爆ドーム前

8時15分 黙祷 
9時スタート
第1走者なので最初から荷物をパパさんに預け
西広島駅までの3km区間も走る
でないとその先が大変
西広島~五日市7km



10:11リレー

次の受け持ちまで時間たっぷり
錦帯橋で遊んだ


高水~生野屋 9km
もう夕方でだいぶ涼しい

だけどリレーするときには汗ビッショリ
冷房の電車が寒いくらいだし
いつまでも乾かない
徳山駅で夜走りのかもぱさんが
飲みにも行けず、ずっと待って
お気の毒だった

あら~写真が横になっちゃってたわ

この記事は当日アップしたまま残し、走行記録を別記事で書きました

http://blog.goo.ne.jp/yuukisya2/e/4f06c5a2f9c85563df9335ebbe833387