津和野は素敵な街で
また見学に来たい
街を出て数キロ、山の中の舗装路から
いよいよ山道に突入
先行者が300mくらい前のはずだけど
追いつかない
そのはず、同行者と2人で道間違い
さんざん行ったり来たり探し回ったけどわからず
戦意喪失で車道に戻り
民家の軽トラで国道まで送ってもらった
民家のお父さん情報で
先行者も全員山から引き返し、車道を歩いていた
道の駅とワープを決め込んだ電車で続々合流
もう少し歩こうと
乗換駅の益田から再出発
後半は山越の区間も通れて楽しかったが
暑くてくたばった
新山口から津和野まで57km
道探しなどで余計に走り60km以上あった
めちゃ暑くて途中から全然走れず
歩くのもきつくなった
山陰はあまり市街化が進んでないエリアが多く
国道と重ならない旧道もたくさん残り
のどかな雰囲気なのは良かったが
山越え区間や線路沿いは廃道で跡形もなかったり
東海道や中山道と比べ繋げにくい
写真が横向いちゃってるけど、これは当日アップしたままにして
走行記はこちら(ヤマレコ)