朝6時52分鳥取発
山陰本線は本数がチョー少ない
八高線よりすごい
絶対、おのりそこないのないように
で、本数が少ないのに?少ないから?
乗る人も少なく、車内広々
ボックスの向かいのシートに脚をのっけようとしたら届かなくて困った
乗り換えた後では届いたから、縮んだわけじゃなくてよかった。
浜坂、豊岡、福知山、園部、京都、米原、大垣、豊橋で乗換え
そのあと浜松、熱海で乗り換えて
なんとか今日中に地元駅に
23:41着
往路は赤羽~新山口、復路は鳥取~高崎付近
あと3回使えるから使うけど、
この2回でも、元取った。