-
野間焼について13 -名残の遺構2-
(2013-04-20 23:40:02 | 野間焼)
この工房建物の外は草地になっています... -
野間焼について12 -名残の遺構1-
(2013-04-17 22:44:22 | 野間焼)
『大町遺跡-西日本鉄道株式会社太宰府駅駅舎改築に伴う埋蔵文化財発掘調... -
野間焼について11
(2013-04-05 23:48:31 | 野間焼)
造成地中央の遺物包含層の位置 上記... -
野間焼について10
(2013-04-04 22:40:41 | 野間焼)
山王神社鳥居から見た今回の工事現場で... -
野間焼について9
(2013-04-03 23:00:51 | 野間焼)
山王神社の拝殿に掲げられた絵馬です。... -
野間焼について8
(2013-04-02 23:01:47 | 野間焼)
山王神社の拝殿に飾られた古写真です。... -
野間焼について7
(2013-04-01 21:59:49 | 野間焼)
皿山山王神社(南から) 佐々木与七、... -
野間焼について6
(2013-03-31 22:44:25 | 野間焼)
(皿山道路更正碑の桜) 時は移ろい、... -
野間焼について5
(2013-03-25 22:53:50 | 野間焼)
(4)「野間焼」(「日本近世窯業史」1921... -
野間焼について4
(2013-03-24 23:00:53 | 野間焼)
(5)「行平」(「現在の日本民窯」昭和十... -
野間焼について3
(2013-03-24 22:10:11 | 野間焼)
(3)「市窯業研究所」(昭和4(1929〉年3月... -
野間焼について2
(2013-03-24 08:49:59 | 野間焼)
(2)「福岡市史」第1巻明治編第四編産業... -
野間焼について1
(2013-03-23 09:51:57 | 野間焼)
文献資料 (1)「福岡藩民政誌略」高取焼... -
消えつつある野間皿山焼の窯跡
(2013-03-17 23:06:48 | 野間焼)
明治初期から昭和まで操業していた野間... -
第59回 日本伝統工芸展福岡展2
(2013-02-08 17:28:39 | 人形)
第59回 日本伝統工芸展福岡展 作品解説... -
第59回 日本伝統工芸展福岡展
(2013-02-08 17:24:48 | 人形)
2月6日より11日までの会期で福岡天... -
太宰府天満宮の鬼すべ、鷽替え
(2013-01-07 22:09:17 | 太宰府)
今日は松の内の最終日1月7日。 太宰府... -
謹賀新年
(2013-01-01 09:40:40 | 人形)
-
福岡空港での博多人形展
(2012-11-30 00:08:46 | 人形)
現在、福岡空港の第2ターミナル2階の... -
第64回白彫会博多人形新作展
(2012-10-27 07:48:52 | 人形)
福岡三越美術画廊で10月29日まで開催中...