
9番山笠ソラリアの山台
いよいよ令和最初の山笠が始まります。
各流では山台を組み上げる「棒締め」がおこなわれており、
あちこちでその姿が見られます。
天神地区ではちょっとした異変が・・・

例年、博多大丸横のエルガーラのパサージュ広場には山台がありませんでした。
大丸さんのインフォメーションに伺うと、今年はイムズの中に組まれているとか!

ソラリアやキャナルに次いでビル内で山が飾られます。
室内のため山小屋を備えず、
エレベーター伝いに山を眺めながら降りることができるようです。

8番山笠 上川端通り
上川端通りさんは令和にあわせ山台を新調されたようです。