⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

病院に行ってきました。なんと

2021-04-22 15:40:21 | 健康

広島ブログ
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。

 

昨日、野菜炒めが食べられなかった話を書きました。原因は口内炎だと思った

のですが、違ってました。やはり朝の4時前に痛くて目が覚め、ロキソニンを

飲んで耐えていたのですが、朝一で店に近い皮膚科に飛び込みました。今日は

口の中だけじゃなく、唇や顎、頭皮までヒリヒリと痛いのでネットで症状を検

索し「ヘルペス」だろうと予測していたのですが、なんと

 

抗ウィルス錠、痛み止め2種、胃薬、軟膏と合計で5種類の薬が出ました。

参ったな・・・1週間酒を抜かなきゃ。

30数年前、帯状疱疹やってるし、強い免疫を獲得すると聞いていたのですが、

数%の人が再発するらしい。そっか、選ばれた人間か!帯状疱疹って確か体の片

方だけに出るんですよね。そういえば、唇も顎も頭も全部右側だわ。

「最近疲れることとか、ストレスはありましたか?」と薬局で訊かれたので「カ

ープが弱いストレスです」と言ったら、笑ってもらえました。良かった。

薬は「食後」とあるので、食パンの柔らかい真ん中だけをカフェオレにツケツケ

して食べました(吸いました)

冴え~ん

 

↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面

広島ブログ

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜をたっぷり摂ろうと思ったが

2021-04-22 05:10:06 | 健康

広島ブログ
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。

 

この前から顎やのどや唇や歯茎が痛くて、ロキソニンで頑張っていたのですが

昨日の夜、野菜をたっぷり摂ろうと作った野菜炒めが食べられない。

なんと肉ではなく、キャベツやもやしでさえ咀嚼できないほど口の中や顎や

唇が痛い。ポテサラ買っておいて良かった。刺身も噛まずに飲み込み、ポテ

サラもビール(第3のビール)も咀嚼なしで流し込めた。

某ドラッグストアの店長が「扁桃炎でしょうね」出してくれた薬を飲んだが

いっこも治らんかった。今朝も痛くて4時前に目が覚め、ロキソニンで抑え

たが何も食べる気にならず、水ばっかし飲んでました。あまりにも痛いので

鏡でのぞき込むと、滅多に(いや30年?それ以上かも知らない)できない

と云うか出来にくい体質と云うか、人生で1度か2度しか経験したことのな

い口内炎がいっぱい、、、家族がよく「ヒーヒー」言っていたが、こんなに

痛いんだ。

セブンでチョコラBBドリンクの1番高いのを買って飲んだが、、、、帰りに

薬局に行って良く効くやつを買わなければ。ダイエットできそう

 

↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする