goo blog サービス終了のお知らせ 

⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

くさやにチャレンジ

2012-10-27 00:40:19 | B級グルメ情報
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。

くさやは過去3回チャレンジしたことがある。

大学時代の先輩が、七輪でくさやを焼き日本酒を丼で飲みながら

「これが喰えなきゃ大人じゃねえぜ」みたいなことを言ったが、あまりの異臭に

「無理です」って断った。

2回目は、初台と代々木上原の中間くらいにあった「古時計」って云う喫茶店の

マスターに誘われた飲み会で、くさやを焼き始めたが、やはりにおいがだめで

喰えなかった。

3回目は社会人2年生のとき、、新宿の小便横丁で、会社の同期が食べ始め

この時は鼻を摘んで口に入れたら、意外と美味しかった。が、鼻を摘んだ指を

話した瞬間、口の中からうんこの臭いが鼻に抜けて吐き出した。

一生喰うことはないと思っていたが、ママといっちゃんの母さんが「食べてみたい」

と言い出し、「ネットで頼んでよ」というので、一番小さなパックを頼んだ。



これで680円だった。

ほとんど嫌いなもののないパパが「無理だった」と言って、過去の体験を何回か話して

いたので、子供達も「食べたくない」とは言っていたのだが、あると興味津々、一口は

食べてみたい様子。しかし、袋から出した瞬間



次男は「信じられん」と部屋から逃げ出した。奈々も部屋の端に逃げた。 まあ臭いのなんの

36年前に嗅いだ、あの臭っさい臭い臭いがまたしてきた。

ママはチョッとかじってギブ、長男も一口でギブ、奈々も吐き出し、パパも36年ぶりにギブ。

しかし、東京生まれの義母ちゃんが「懐かしいわ~子供のころ食べてたのと同じだわ。

懐かしい。美味しいわ」とむしゃむしゃ・・・

うちのばあちゃんも「烏賊か鱈みたいじゃね。美味しいよ」とむしゃむしゃ。

信じられんし。

パパは、はあ一生見たくもない。今、食べて3時間経つが、まだ口の中が糞臭いし。


広島ブログ

 お知らせ 


1.「偽レブの会」
場所と時間を変更し100名まで参加者を募ります。残15席詳細と参加表明は⇒コチラ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラフト会議

2012-10-26 16:03:57 | スポーツ(ほぼカープネタ)
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。


仕事をしながらPCでドラフトの速報をチェックしていたが、19時過ぎからお客さんが
続き、4位指名までしかチェックできていなかった。

もう、カープファンは止めようかと(出来るわけないのに)言っているパパですが、今回の
ドラフトは、カープがどんな選手を獲るのかではなく、ある人が指名されるかどうかが気に
なってて、過去数十年のドラフトの中で1番気になっていた。

野球が殆ど解らないママまで「何処に行くんかね?」と云うので、ドラフト数日前から毎日
スポーツ新聞をチェックしていたのたが、どこも獲りそうなことは書いていなかった><;
ネットで探すとドラフト候補のCランク選手としてやっと出てきたが、どうなんじゃろ?と
思って迎えた今年のドラフト会議だった。

接客が終って直ぐに車に乗って、バイトの娘を迎えに行ったのだが、道中次男から電話。
(ハンズフリーで出た。言っておかないと刺すコメントが来るけえw)

「パパ。大輝。オリックス。」(興奮すると次男は、会話が単語の羅列になる)
「え、何位だったん?パパ、4位までしかチェックしてないんよ」
「育成。1位。」
「そっか~育成でもなんでもええんよ。そっかオリックスか、良かった!」

大輝君は、次男の高校時代仲の良かった同級生の2つ下の弟さんで、中学時代から家族で
海田店のお客様。

中3の終わり頃、野球で国際学院高校に行くと行ってコンタクトを買いに来てくれた時
だから、9年前。

中学ではキャッチャーだったが、国際学院高校に在籍中は、エースとして投げ、投げない日に
キャッチャーをやっていたと思う。珍しいよね、投げない日、ファーストとか外野を守る子は
多いが、投げない日はキャッチャー。それに関しては、誰とは言えないが、ある後輩の親が、
「だから打たれるんですよ。使われすぎで可哀相。ピッチャーだけとかキャッチャーだけに専念
させれば、もっと勝ち進めたのに」と言っていたが、まあ、子供からの受け売りだろうね。

横道に逸れたが、この原大輝君、大学は六大学とか東都から誘いがあったのかなかったのかは
知らない。あったら行くと思うが、行ったのは北海道東海大だったので、プロは無理かな?と
思ったことでしょうね。

大学時代、北海道のリーグでベストナインに2回選ばれたが、やはりプロからは声がかからない。
そして、信濃グランセローズと云う独立リーグに入った。そして2年目の今年、ママから
「ねえ、大輝君とこプロのスカウトが来たんだって」と、聞いた。

その時の、間抜けなママとの会話
「ピッチャーなん?キャッチャーなん?今は何処を守ってるん?」と訊くと
「バッター!」と、わけの分からん返事だったので、自分で調べたw

キャッチャーで4番を打っていました。そして動画も見つけた。それは、あの元大リーガー高津
投手が、監督兼選手として今年在籍した新潟の引退試合に、相手チームの4番として出てる。

そして、なんとなんと、原大輝君、9回に最後の登板をした高津投手と対戦してるんです。

そして、見事 ! 最後の打者として、レフトフライに討ち取られましたw ⇒その試合


大好きだった津田投手と親友で、ダイエーにトレードされた後も1番頻繁に津田投手を
見舞っていた、好きな選手の1人だった男前の森脇さんが晋監督になったことだし、
中学生の時から知っているお客さんは入団した事だし、オリックスファンになります。

それが、精神衛生上も良いような気がする。さよ~なら広島カープ。すぐ帰ってきたりして


広島ブログ

 お知らせ 


1.「偽レブの会」
場所と時間を変更し100名まで参加者を募ります。残15席詳細と参加表明は⇒コチラ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタがない時に

2012-10-26 00:23:12 | パロディ
今年の初めに消した前のブログですが、実はいくつかのカテゴリーは、ソックリ
コピーしておいたのです。

前々回、いきなり勢いと怒りで消してしまい「勿体無い力作」も消して泣いたので
前回は、いくつかコピーしてのけてからブログを消しました。

ネタ切れの時、また同じ物をアップし、最近訪問くださるようになった方にも過去の
傑作(?)ケツ裂くくらいかなwを読んでもらえるし、昔からのお友達には、懐かし
がってもらえるかね?と、たまに載せようと思っています。(はいはい、手抜きです)

その第一弾として、以前「ビアスの悪魔の辞典」をパロって書いた「⑦パパ版悪魔の
辞典」があるのですが、これを載せたいと思います。まず、あ行からですが、当時は
新しいボケも今は?になっていますねw

その前に
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。


【⑦パパ版悪魔の辞典】

あ行

【愛】子供店長加藤清史郎が長じて兜に付けた字で、世に俄歴女を沢山誕生させた妖しい字。

【頭】⑦パパの子供時代の渾名。

【アホ】関東では軽蔑の意味が込められるが、本場関西では親しみの篭った呼称。

【雨】バイセクシャルと鬘がトレードマークの元演歌歌手で、平成21年漫才師を目指し
   
元ちゃらんぽらんの富好真と「みよしとみよし」と云うコンビで花月デビューした三○

英○の演歌歌手時代唯一のヒット曲。

【芋】田舎出身の女性または田舎出身に見える都会の女性を総称してこう呼ぶ。
   
焼酎の原料として人気で、見付ると即鹿児島に送られる為最近あまり見かけない。

【陰毛】若い時は縮れているも更年期以降直毛化する特殊な人毛。他の毛と比べ白髪になる
    
のは遅いが、白髪を見つけると男女とも大きなショックを受け自信を失う。

【印籠】陰嚢と語呂が似ている。

【うがい】手洗いとともに風邪予防の両輪のように言われるが、殆どうがいをしない
     
⑦パパが風邪をひかないので、馬鹿よりも予防効果は低いと思われる。

【薄着】ユニクロのヒートテックのせいで「伊達の薄着」は死語になりつつある。

【嘘】最初は小さいが塗布を繰り返すことで大きくなり取り返しがつかなくなるもの。
   
イタリアでは鼻が伸びると言われている。

【嘘つき】言った覚えはないのに、女性が男性に使う理不尽な要求時の脅し文句。

【運動会】投稿ビデオ撮影会。

【海老蔵】催眠術師。鋭い眼光でしたい放題。「クッソ~羨ましいの~」の意。

【恵方巻き】大阪海苔問屋協同組合が寿司屋と結託して始めた在庫処分。

【えりんぎ】永谷園の松茸の素お吸い物と一緒に米と炊けば松茸ご飯になる。

【鬼】洗濯の邪魔をする。




広島ブログ

 お知らせ 

1.「偽レブの会」
場所と時間を変更し100名まで参加者を募ります。残16席とまだだいぶ空いています。
お友達をお誘いください。詳細と参加表明は⇒コチラ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神様は仰った

2012-10-25 15:00:48 | 仕事
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。


10日前、西条店にいらした神様から電話

「10日経ったけど出来ていますか?」

「まだ届いてないので、メーカーに電話で確認して折り返しお返事しますね」



「広島の〇〇〇西条店ですが、先週送った不良品の修理は終っていますか?」

「昨日発送したはずですよ。送り状を探させて、追跡用の番号を教えましょう」



「昨日送っているそうなんで、今日中には着きますから、着いたら電話しますね」

「良かった。10日間近くが見えんけえ仕事が滞っとるんよ。じゃあ後で行くけえ」



「ごめんなさい今お時間いいですか?あの、送ったとばっかし思ってたんですが

塗装の方で手違いがあって、出してない。って・・・今日必ず急いで送りますから」

「ちょっと待ってくださいよ・・・え~、まあしょうがない。今日は出るんですね」


「ごめんなさい。出したつもりが出てなかったそうなんです。同じ度数のレンズが

ありますから、とりあえずそのレンズを適当なフレームに入れて差し上げますので

それを使って今日は仕事をしとってください」

「唯で貰うんは好かんけえ、お金は払うけえ、それ取りに行くね」

「はい、じゃあ1000円ください」

「それじゃあ大赤じゃろ!ええよ、1万円払おう」

「本当にありがとうございます」


「もしもし、言いにくいんですが、塗装、昨日してないんで、今日は出せんって」

「・・・え? ちょっと待ってくださいよ」

「今から急いでさせて、乾かせて、土曜日に出せると思うんですが」

「もう、お客さんによう言わんのんですが・・」

「でしょうね。仰るとおり」



「ごめんよ~急かして。借りのメガネを取りに来ました」

「当分使っててください。言いにくいのですが、来週の月曜日になりそうなんです」

「なんで?」 (流石に神様の顔も、疑いの目で私を見る。そりゃ嘘ばっかしじゃもん)

「塗装にむらがあって(してないと言えなかったので嘘をついた)やり直したいと」

「いつになるん?」

「来週の月曜日には」

「他のを買えば良かったかね」

「11年の付き合いですが、ここ、1回もミスはなかったんですけどね」

「まあ私も商売をしてるんでわかるけど、滅多にないミスや失敗が、同じ人に重ねて

起こるもんなんよね~、あるある、そう云うことも。じゃあ月曜にね」

「ごめんなさい。本当に本当にありがとうございます」


「今、いいですか?」

「なんです?」

「実は、塗装屋が、今週は今日明日明後日と臨時休業で、仕事してないんですよ。

だから、塗装は月曜日にして・・・」

「ちょちょ、ちょっと待ってくださいよ。はあお客さんによう言わんし、信用なんて

がた落ち。今までの話しも全部嘘で、取り繕うてるみたいに取られますし、絶対」

「でしょうね~よ~くわかります」

「はぁ・・あ、同じものを売った得意先に当たって、在庫でまだ店頭にあったら借りて」

「無理です。手造りで特殊なんで、ないと思います。なんか良い方法を考えてみます」

「待ってますから」


神様には電話してません。とにかく、電話を待ちます。さあどうなります事やら

死にたくなってきた。絶対、次々に口からでまかせって神様だって思うし・・




広島ブログ

 お知らせ 


1.「偽レブの会」
場所と時間を変更し100名まで参加者を募ります。残15席詳細と参加表明は⇒コチラ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープファンですが、それでも可笑しいと思う。

2012-10-25 06:57:36 | スポーツ(ほぼカープネタ)

広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。


カープファンですが、そろそろファンを辞めなけれと思っている。でも辞められんのじゃろうね。

しかし、泣きたくなるほど恥かしいんが、ミスター赤ヘルの山本浩二さんが、WBCの監督を

臆面もなく引き受けたこと。【臆面もなく】って、遠慮することなく、図々しく、といった意味よ、浩二さん

広島が最後にリーグ優勝したんは確かに山本浩二監督の時代です。が、しかし、待ってや

それは鬼軍曹、嫌われ者を引き受けていた大下コーチがおってのことで、作戦も選手起用も

大下さんじゃなかったん?

合計で10年カープの監督をした山本浩二さん、大下氏が去った後の7年間は連続Bクラス

ですよ。10分の7がBクラスで、最下位も1回ある。広岡氏に言わせれば「評価しようがない」

そんな並み以下の監督実績しかないのに、風が悪いよの~、なんで引き受けたんよ? 

もう皆は忘れたかも知れませんが、監督9年目10年目は、今の野村監督への「辞めろコール」

以上のファンの罵声、怒りの「辞めろコール」が爆発しとったじゃろ?覚えとらん?

そんな監督としての実績で、何故、なぜ辞退せんかったんじゃろうか?

まあええ、スター選手を揃えて戦うわけじゃし、采配云々はどうでも、そこそこは戦えるかも

しれんし、広島監督時代の汚名返上になるかもしれんね?と、思うようにしたんじゃが><;

WBCの前哨戦、キューバ戦に選んだ選手の人選はどうよ? おぃおぃお~ぃ(涙)

今村、大竹の広島勢は、まあ今年の実績から妥当としよう。

が、しかし、堂林はどうよ。

ハンカチ王子は無いじゃろ。

オールスターゲームのファン投票か? それともキューバを舐めとんのか?

読売に飼われとるけえ、興行優先の選手選出じゃろうね? やっぱしクソ監督じゃった。

堂林は大好きよ。これからの球界を背負って立つスター候補に違いない。

じゃが、

じゃが、今回「侍ジャパン」のユニフォームを着せてあげるだけの実力はまだないけえ。


広島ブログ

 お知らせ 

1.「偽レブの会」
場所と時間を変更し100名まで参加者を募ります。残15席とまだだいぶ空いています。
お友達をお誘いください。詳細と参加表明は⇒コチラ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする